これまで行ったタピオカ屋は70軒以上! タピ活ママが教える『本当においしいタピオカTOP6』大発表~!

タピオカ大流行! 今でもそれは衰えることがなくタピオカ屋さんは世間に増え続けるばかり。タピオカが豊富になったのはうれしいけれど「で、一体どこが一番おいしいのさ?」という疑問がふつふつと…。今回は、これまで行ったタピオカ屋さんは70件以上という#タピ活 タピオカママのmiyuさんに「本当においしいおすすめタピオカ」を教えていただきました! ランキング形式でぜひ楽しみながらあなたの運命のタピオカを見つけてみてね♪(☆3つ満点で採点しています。) レッツタピ活!!
とにかく可愛い映えタピオカ☆第5位は「LeaLea Tea( レアレアティー)」
タピオカの大きさ ★★☆
タピオカの柔らかさ ★★★
タピオカの量 ★★☆
タピオカの甘さ ★★☆
コスパ ★★☆
「むちゅっともちもち柔らかめのタピオカです。フルーツ系は濃厚で美味しいですし、黒糖やほうじ茶ラテも濃厚。見た目も可愛い映えタピです!
以前はコスパが微妙でしたが、価格が改善され平均的なタピオカ価格になったのでランクイン!」
【ママにおすすめの店舗】
〇原宿店
150-0001
東京都渋谷区神宮前4-26-28
ファンファンビル2階
(他店舗多数あり)
第4位は甲乙つけがたし!同着で2つ☆「Tik Tea(ティック ティー)」
タピオカの大きさ ★★☆
タピオカの柔らかさ ★★★
タピオカの量 ★★☆
タピオカの甘さ ★★☆
コスパ ★★★
「中粒のもちもちタピオカ。タピオカ自体に味があり、通常タピオカと黒糖タピオカがあります。通常はほんのり甘く、黒糖は味が染み込んでて噛むたび美味しいのです。
タピオカ専門店には珍しくイートインコーナーもあって、座りながらゆっくり飲めるのもうれしいポイント。提供は少々遅めなので余裕も持って行くとよし」
【ママにおすすめの店舗】
〇石川町店(元町中華街)
231-0023
神奈川県横浜市中区山下町219
カーサ丸徳ビル1階
〇亀有店
125-0061
東京都葛飾区亀有3-30-13VI101号エターナルノット
〇本厚木店
243-0018
神奈川県厚木市中町3-1-22
(他店舗多数あり)
続いて…
『悠茶』
タピオカの大きさ ★★☆
タピオカの柔らかさ ★★★
タピオカの量 ★★☆
タピオカの甘さ ★☆☆
コスパ ★★★
「中粒のもちもちタピオカです。フルーツティー専門店なのでスムージー系が特におススメ。
このフルーティーな味わいはぜひ味わっていただきたい☆
チーズフォームの味もまったり濃厚で美味しいですよ」
【ママにおすすめの店舗】
〇高田馬場店
169-0075
東京都新宿区高田馬場」2-13-3橘ビル1階
〇池袋西口店
171-0021
東京都豊島区西池袋1-17-6
関連リンク⇒⇒⇒【電車】最強説♡ 男の子ママが永遠にお茶できる「都内・トレイン系カフェ」5選
売り切れ御免!第3位は?「Mr.Tapioka (ミスタータピオカ)自由が丘店」
タピオカの大きさ ★★☆
タピオカの柔らかさ ★★★
タピオカの量 ★★★
タピオカの甘さ ★★★
コスパ ★★★
「ねっちょり・むにゅ・もち食感の中粒タピオカ。タピオカに味がしっかり染み込んでいて噛めば噛むほど美味しい味わいが。黒糖ミルクはかなり濃厚!香ばしい風味もあってクセになります。
ワンサイズのみでボトルでの提供です。たっぷり入っていて一杯の満足感が凄いのもポイント! 作る人はお1人なので提供はややゆっくりめ。
ステキなワゴンカーでの販売。毎日開店している訳じゃないので営業日はインスタでチェックしてくださいね。なくなり次第終了です」
【店舗】
〇自由が丘
152-0035
東京都目黒区自由が丘1-7-5
とろける食感☆第2位は?「一芳(イーファン)」
タピオカの大きさ ★★☆
タピオカの柔らかさ ★★★
タピオカの量 ★★★
タピオカの甘さ ★★☆
コスパ ★★★
「トロっともちっとした食感。周りは溶けているようなトロっとした口当たり。噛むとムニュっと、最後にもちっと感があります。
他にはない食感のタピオカ! 表現するならばわらび餅とタピオカを合わせたような食感、といえばご想像がつきますでしょうか。
くどいようですがとってももっちりとしているので、もしかしたら柔らかいタピオカが苦手な人は好きじゃないかもしれませんが、一度は味わっていただきたい食感です。
黒糖ミルクティーは濃厚。ミルクはサッパリしてて飲みやすく、フルーツティーも美味しいです!
タピオカはトッピングになるので『タピオカ追加』と言わないとドリンクのみになってしまうタピオカトリックにご注意を‼️」
【ママにおすすめの店舗】
〇浅草店
東京都台東区浅草1-29-5
〇新宿店
160-0022
東京都新宿区新宿3-35-11
〇渋谷店
150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-25
栄えある総合第1位は?「茶咖匠(チャカショウ)」
タピオカの大きさ ★★★
タピオカの柔らかさ ★★★
タピオカの量 ★★★
タピオカの甘さ ★★☆
コスパ ★★★
「大粒もちもちタピオカで、基本何をオーダーしても美味しい自慢のタピオカ屋さん!
黒糖系もフルーツティーも美味しい! 季節限定の生のフルーツを使ったフルーツラテやスムージーも毎回美味しいので行くたびに新しい味を楽しめます☆
タピオカもたっぷり入っていて、ドリンクの味も美味しい。
味よし!量よし!コスパよし!! 圧倒的第1位です」
【ママにおすすめの店舗】
〇大久保店
169-0074
東京都新宿区北新宿3-1-21
〇野方店
165-0027
東京都中野区野方5-28
(他店舗多数あり)
※ランキングは2019年9月現在のものです。
関連リンク⇒⇒⇒授乳ママの「大好きスタバメニュー」TOP5発表!!
_______
常に話題が絶えない「タピオカ」。ブームに流されることなく人気が続く理由、それはそれぞれが味や食感の個性を発揮しているから。そして「また飲みたい!」と思わせる中毒性にも似た魅力こそが人気なのだと再発見できました!
どのタピオカをお美味しいと感じるかはあなた次第。ぜひ今回のランキングをご参考に、あなたのお気に入りタピを見つけに「#タピ活」してみてくださいね☆
タピオカランキング監修/miyu Instagram @miyu213213
カフェアカウント @miyu_colle
取材・文/佐藤 彩
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。