お宮参りの赤ちゃんの服装はどう選ぶ?おすすめ12選を夏・冬別に紹介

赤ちゃんの誕生を祝い、健やかな成長を祈る行事「お宮参り」。お宮参りでは、赤ちゃんにどのような服装をさせれば良いのでしょうか?ベビードレス、和装など、その家庭によって何を選ぶかは様々。この記事では、お宮参りの服装で、どんなものを選べば良いのか、何を用意すれば良いのかをお伝えします。
目次
「お宮参り」とは、一体どんなもの?
お宮参りは、赤ちゃんの誕生を祝うと共に、健やかに成長することを願って神社に参拝する行事です。別名「うぶすなまいり(産土参り)」とも呼ばれます。地域によって呼び方が異なる場合もありますが、「初宮参り」「初宮詣」も同じ意味です。
参拝の時期は、おおよそ生後1ヶ月。正式には男の子が生後31日目、女の子が生後32日目とする地域が多いようです。
いずれにしても、生後1ヶ月の首の座っていない赤ちゃんとママにとって、外出は勇気がいるものですね。
天候も気になります。雨・風はもちろん、真夏の日差しや真冬の寒さはあかちゃんには辛いこと。「1ヶ月後」というしきたりにこだわりすぎず、赤ちゃんやお母さんの体調と相談して日程を選ぶのがよいでしょう。
お宮参りで赤ちゃんはどんな服装をする?
正式には、妻側の実家が贈った祝着(掛け着)を着させます。そして、正式な和装の場合は、男の子と女の子で異なる掛け着があります。地域や家柄によっては男の子の掛け着に紋をいれる場合もあります。
ただ、最近はこうした風習にこだわらず、袴をはかせたり、洋装をさせる場合もあります。洋装の場合は、男の子・女の子の別はそれほどありません。
正式な和装の場合
赤ちゃんに短肌着と長肌着をきせ、その上から白羽二重の内着を着せます。その上から掛け着を羽織らせます。
男の子の掛け着
黒や紺、紫、白など染め抜きの五つ紋がついた羽二重が主流。最近はグリーンやシルバーなどもあり、幅が広がって迷ってしまう程。絵柄はのし目模様です。兜や鷹、龍、トラなど男の子らしいものが人気です。
女の子の掛け着
ピンク、紅、白などが多く、花をモチーフにした友禅模様が人気。良く選ばれている花は、桜、シャクヤク、牡丹などです。また花車、御所車など伝統の絵柄も、しっとり華やかでおすすめです。
洋装の場合
白いベビードレスが一般的。薄めのブルー、ベビーピンクなども好まれます。洋装の場合は帽子と靴も一緒に用意しましょう。色は、白か、ベビードレスと同色系でそろえると良いでしょう。デパートやモール、ネットでは、靴や帽子までセットになって売られているので、お気に入りの1セットを選ぶ楽しみも。
洋装の場合は、その後も使えるデザインを選ぶと実用的です。また男女の別がそれほどないので、ベーシックな物を選ぶと、2人目以降が産まれたとき、またお宮参りの服装として使えるという利点もあります。
当日は、雨や風・強い日差し等に備えて、おくるみを持って行くのがおすすめ。
お宮参りの赤ちゃんの服装の注意点は?
お宮参りは、赤ちゃんにとって一生に一度の行事。思わぬことで、「マナー違反の服装だった!」とならないように、気持ちよく行いたいものですね。とはいえ、そんなに難しく考える必要はありません。季節に合わせた心地の良い服装、赤ちゃん自身に似合う服装、という観点も忘れずにいたいですね。
また、付き添いの人たちも、服装に留意することを忘れずに。お宮参りの主役は、赤ちゃんですが、赤ちゃんの服装に合わせて大人達もそれにふさわしい服を選びましょう。大人同士は服装の格を合わせます。お父さんが平服、お母さんが着物…といったように、まちまちな服装にならないように注意します。
お宮参りの赤ちゃんの服装はレンタルする方法も
呉服店はもちろん、フォトスタジオ、神社などで、お宮参りの服をレンタルできます。そのシステムは店によって実にさまざま。
スタジオで記念撮影したら、赤ちゃんと付き添いの人が、衣装のままお宮参りへ行けるプラン、祈祷をしてもらう場合のみ、赤ちゃん用の掛け着を現地で貸してくれる神社、ネットであらかじめ予約すると、宅配で自宅に届けてくれる貸衣装店などなど。事前にどんな服装が、どんな条件でレンタルできるのかを調べておきましょう。
お宮参りでの赤ちゃんの服装おすすめ12選
お宮参りでの赤ちゃんの服装を、和装・洋装別に、男の子・女の子に分けてご紹介します!
和装
お宮参り 着物 男の子 正絹男児初着
お宮参り 着物 男の子 正絹男児初着 黒 グレー 鷹 金彩絵巻文様kyoubi ¥ 16,800 ※2019/12/05 13:06 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
凛々しい印象の男の子用の掛け着。黒地に鷹の模様の入った強い印象の古典柄。松や小槌など縁起物が彩りを添えます。長襦袢も付いており、届いてすぐにお宮参りに使うことができます。
素材:着物表=絹100%、着物裏=ポリエステル100%、襦袢=ポリエステル100%
お宮参り 着物 女の子 正絹初着
お宮参り 着物 女の子 正絹初着 女の子用産着 赤 まり 桜 芍薬 牡丹kyoubi ¥ 16,800 ※2019/12/05 13:01 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
芍薬や桜、牡丹、まりなど様々な縁起柄が描かれた女の子用の掛け着。鮮やかな赤色は神社でも記念撮影でも映えること間違いなし。落ち着いた古典柄で上品な印象です。仕立て直して、七五三の時に着るのも素敵。
素材:着物表=絹100%、着物裏=ポリエステル100%、襦袢=ポリエステル100%
キョウエツ フードセット 日本製 お宮参り2点セット
[キョウエツ]フードセット 日本製 お宮参り2点セット(帽子、よだれかけ) ベビー (白)KYOETSU(キョウエツ) ¥ 2,790 ※2019/12/05 12:58 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
和装用の男の子用小物。お宮参りの時に使うよだれかけと帽子の2点セットです。ツヤ感のある素材で着物との相性が良いのが特徴。よだれかけには、鶴と松の刺繍が施されています。
素材:ポリエステル
サイズ:フード=フリーサイズ、よだれかけ=約32cm×約20cm
セット内容:フード(帽子)、よだれかけ
お宮参り用 フード帽と小物7点セット 女の子
【日本製】お宮参り用 フード帽と小物7点セット 女の子【ギフト対応】和装ギャラリー みふじ Amazonで詳しく見る
女の子のお宮参り用小物。淡いピンクが可愛らしい印象で、よだれかけには松とつるの刺繍が施されています。掛け着につけるでんでん太鼓やいぬの張子などの小物つき。1つ1つ用意する必要がないので、お手軽です。
素材:ポリエステル
セット内容:フード帽、よだれかけ、扇子、お守り袋、でんでん太鼓、いぬ張子、誕生記の7点
ベビー袴風 カバーオール男の子 よだれかけ ソックス2足付き
ギフトバッグ付き ベビー キッズ 袴風 カバーオール ロンパース 男の子 よだれかけ ソックス2足付き ブラック70 cmKT ¥ 2,460 ※2019/12/05 13:00 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
セレモニー向きのデザインが目を引く、袴風ロンパース。和装でお宮参りをしたいけれども、真夏で掛け着はちょっと暑い…という時にも選びやすいスタイルです。袴のデザインにぴったりの靴下付きでお宮参りの気分もより高まりそう。
セット内容:ロンパース1、靴下2、よだれかけ1、ギフトビニールバッグ1
サイズ:70cm、80cm、90cm
Sweet Mommy 袴 ロンパース
Sweet Mommy 袴 ロンパース ベビー 着物 カバーオール 日本製和柄ちりめん オーガニックコットン身頃 グリーン 50-70スウィートマミー ¥ 4,968 ※2019/12/05 13:00 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
マタニティ服でおなじみの「Sweet Mommy」が展開する、ベビー用の袴ロンパース。華やかでありつつも上品な和柄ちりめんなので、セレモニーにもぴったり。身頃はオーガニックコットンなので、肌の柔らかな赤ちゃんにも優しい素材です。
素材:身頃=オーガニックコットンスムース100%、日本製チリメン、プリント=ポリエステル100%、飾りサテン=ポリエステル100% 半襟部分=オーガニックコットン100%
サイズ:50〜70
全9柄
洋装
春秋物素材 お宮参りセレモニー用ベビードレス お帽子付き2点セット
春秋物素材 お宮参りセレモニー用ベビードレス お帽子付き2点セット(31523)OP mini ¥ 3,132 ※2019/12/05 13:01 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
首元のフリルとリボンが可愛らしい、ベーシックな形のベビードレス。春秋向きの素材として少し厚めなので、夏場以外は対応できそう。冬場はさらに暖かなアフガンで包んで防寒してあげましょう。
素材:綿100%
サイズ:50〜70cm
セレモニードレス3点セット
超ロングオーガンジーコート お宮参り セレモニー用ベビードレス 14703tベビーネットショップ ¥ 22000 ※2019/12/07 09:53 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
2wayオール、カバードレス、ヘアバンドの3点セット。気候に合わせて、暑い季節には2wayオールのみ、肌寒い季節には2wayオール、カバードレスのセットで着用するなどの工夫ができるのも嬉しいポイント。カバードレスの胸元についたリボンがとってもキュートです。
新生児セレモニードレス3点セット
【送料無料】新生児 ベビー服 セレモニードレス 女の子 男の子 カバーオール 帽子 ドレス 3点セット 出産祝い ギフト ベビー 服 赤ちゃん お宮参り 退院 セレモニー フォーマル 春 夏 秋 冬 ホワイト 白 ピンク P5386E チャックルベビーchuckle ¥ 4644 ※2019/06/11 16:44 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
ふんわりとしたチュールが印象的なベビードレス。ツーウェイオールの上にオーバードレスを着るタイプなので、気候や赤ちゃんのご機嫌に合わせて着用できるのも良いですね。ホワイトの他に、ピンクもあります。
素材:オーバードレス=ポリエステル100%、ツーウェイオール=スムース綿100%、チュール=ポリエステル100%、帽子:本体=スムース綿100%、オーガンジー・リボンテープ=ポリエステル100%、縁レース・生地=ナイロン100%、刺繍糸:表-レーヨン100%、裏-綿100%
サイズ:50〜60cm
iikuru ベビー ドレス お宮参り 赤ちゃん セレモニー ドレス
【 可愛さ満点 】iikuru ベビー ドレス お宮参り 赤ちゃん セレモニー ドレス フォーマル 2way x632iikuru(イイクル) ¥ 2,099 ※2019/12/05 13:00 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
上質なコットンを使用した、セレモニー用ロンパースと帽子の2点セット。シンプルなデザインなので、普段にも使えそう。50〜70cmまで細かくサイズが設定されているので、お宮参りをする時の赤ちゃんにぴったりなサイズを選んで。
素材:綿
サイズ:50.60.70cm
タキシードタイプのベビードレス
お宮参り 夏物素材 男の子におすすめのタキシードタイプ デザイン ベビードレス 新生児赤ちゃんのセレモニードレス お帽子付き2点セット ネコポス発送可 退院時 カバーオール あす楽対応 即日発送可能 お祝い フォーマルベビーネットショップ ¥ 5292 ※2019/07/08 21:21 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
夏物の天竺素材 ベビードレス・帽子の2点セット。一般的なベビードレスはリルやレースが施されていて、可愛らしいイメージのデザインのものが主流。こちらは、タキシードタイプのベビー用セレモニードレスで、男の子赤ちゃんの洋装として使いやすいデザインなのがポイントです。夏用の薄手素材。
素材:綿100%
サイズ:50〜70cm
ベビー・キッズパールフラワーヘアバンド
ベビー・キッズパールフラワーヘアバンド【特別限定500円】2点以上で【速達便送料無料】赤ちゃん ベビー ヘアバンド/赤ちゃん ヘアバンド/ヘアアクセサリー/ヘアバンド/カチューシャ/ヘッドアクセサリー/ヘッドバンド/誕生日/結婚式/お宮参り/出産祝い/新生児/お食い初めARUMA ¥ 500 ※2019/12/07 09:53 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
女の子赤ちゃんをより華やかに見せる可愛らしいベビーヘアバンド。レースのゴム素材なので、肌当たりも柔らかです。参拝中はベビー帽子をかぶるなら、記念撮影用の小物としても。
素材:ポリエステル・サテン・レース
サイズ:フリーサイズ
カラー:全10色
イメージが膨らんだら、早速購入
どんな服装にしようかと、ワクワクする一方で、夜中の授乳に対応しながらの準備は大変。本来は清々しい行事のはずなので、「前日からの準備で、当日はぐったり」とならないように余裕を持って買えそろえておくといいですね。
文/佐藤わかな
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- おすすめ葉酸サプリ人気10選!妊娠中はいつからいつまで必要?
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。