羽なし扇風機が静かで人気! 仕組み・おすすめ10選の紹介&価格を比較

ダイソンで人気が出た「羽なし扇風機」。発売当初は、羽がない見た目にびっくりした方も多いのではないでしょうか。最近は種類も増え、スリム式やタワー式の扇風機も人気が出てきました。羽なし扇風機の特徴やメリットにはどんなことがあるのでしょう。ここでは、人気商品や価格などと一緒にご紹介します。
目次
羽なし扇風機の仕組みとは?
昔ながらの扇風機は、羽が回転することによって風を送り出しているのが特徴でした。羽なし扇風機は羽がないのに、どうやって風を送っているのか不思議ですよね。でも、羽なし扇風機は見えないところに羽が付いているだけで、羽がないわけではありません。たとえばダイソンの扇風機は、土台部分にある送風機で輪の部分に風を送り、輪の内側にある小さな穴から送風しているのです。
羽なし扇風機のメリットとは?
羽なし扇風機のメリットは、安全であることと、掃除がかんたんであることです。
羽が露出していないので、小さい子供が指や物などを突っ込んでケガをする心配がありません。シンプルな作りなので、羽にほこりがたまることもなく、サッと拭くことができてお手入れもかんたんです。省スペースで軽量化されたものが多く、持ち運びもしやすい点も魅力です。デザインもスタイリッシュなものが多いので、オフィスやリビングのインテリアにもなじみますよね。
従来採用されていたACモーターからDCモーターに移行したことによって、省エネ化が進み、電気代が安く抑えられるようになったこともメリットですね。
羽なし扇風機のデメリットとは?
羽なし扇風機の先駆けであるダイソンのラインナップには、空気清浄機能が付いたものや温風が出るものもあり、その分、価格も高い傾向にあります。多機能にこだわらないのであれば、価格的に選びやすいタワー式やスリム式の扇風機もおすすめです。
羽なし扇風機の選び方は?
機能性やブランド
ブランドによっては、高品質な空気清浄機能がついているものや、ヒーターとして使えるものもあります。その分価格は上がりますが機能性は抜群です。
デザイン性
羽なし扇風機の特徴といえば、スタイリッシュなデザインです。無駄を省いたシンプルなデザインや近未来的なデザインなどさまざまなものがあるので、インテリアにこだわりたい人はデザインで選ぶのもおすすめ。
価格
スリム式やタワー式の中には、コスパが良く手に入れやすい価格のものもあります。多機能ではなくても省エネで音も静かなので、価格を重視して選ぶのもおすすめですよ。
羽なし扇風機の人気10選!静かなのはどれ?価格で選ぶなら?
Dyson タワーファン Pure Cool(ピュアクール)
空気清浄機能もついたダイソンの羽なし扇風機。扇風機、空気洗浄機、サーキュレーターとして1台3役でオールシーズン活躍してくれます。高い気密性を持つ360度グラスHEPAフィルターで、花粉やバクテリア、ウイルス、PM2.5、臭いも除去します。スマートフォンのアプリと連動させることができ、室内の空気の状態をモニターし、反応や清浄をするとアプリで知らせてくれます。羽がないのでお手入れもかんたん。
サイズ:101.8×19.6×19.6cm
本体質量:3.7kg
カラー:ホワイトシルバー、アイアンブルー
dyson hot + cool ファンヒーター ダイソン ホットアンドクール
dyson hot + cool ファンヒーター ダイソン ホットアンドクール AM05 [ホワイト/シルバー] 正規品Dyson(ダイソン) ¥ 41,800 ※2019/12/07 17:17 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
夏は羽なし扇風機として、冬はファンヒーターとして、オールシーズン活躍してくれるダイソンのホットアンドクール。エアマルチプライアーテクノロジーで、冬は部屋を均一に暖め、夏は最大28ℓ/秒の空気を取り込んで涼しい風を送り出します。首振り機能付きで上下の角度調整も可能です。
サイズ:20×20×57.9cm
重さ:約2.38kg
カラー:ホワイト、ブラック
dyson AM06 テーブルファン
AM06DC30IB AM06 テーブルファン 300mm アイアン/ブルーDyson(ダイソン) ¥ 22,800 ※2019/12/06 21:13 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
ダイソンのAM06は、本体の内部に発生していた乱気流を大幅に削減することに成功するとともに、モーターの回転をおさえて音を静かにしながらも、パワフルな風を生み出すことを実現しました。パワフルなのにスムーズで心地の良い風で、赤ちゃんにもやさしい扇風機です。羽がないので、お手入れもかんたん。首振りは広範囲な70度が可能。重さはわずか1.83kgで、家中どこへでも持ち運ぶことができます。
サイズ:35.6×55.2×14.7cm
本体重量:1.83kg
カラー:アイアン/サテンブルー、ブラック/ニッケル、ホワイト/シルバー
パナソニック サーキュレーター/扇風機 創風機Q
パナソニック サーキュレーター/扇風機 創風機Q シャンパンゴールド F-BP25Z-Nパナソニック(Panasonic) ¥ 35,800 ※2019/12/07 18:56 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
扇風機には見えないユニークな形は、インテリア性だけでなく、流体力学から導き出された機能性から生まれました。吹き出し口からはパワフルなターボ気流がまっすぐに噴出され、空気に一定の流れを作り出し、気になる場所を直線的に狙って空気を循環。体には、ゆらぎのある心地よい風を送ります。青とオレンジ2色のLEDを切り替えることができ、スタイリッシュな空間を演出します。首振り機能のあるものとないものから選べます。
サイズ:本体のみ(250×250×277mm)
本体重量:2.1kg
カラー:クリスタルレッド、シャンパンゴールド、パールホワイト
日立 扇風機 DCモーター
日立 扇風機 DCモーター リモコン付き HSF-DC920日立(HITACHI) ¥ 22,000 ※2019/12/07 18:55 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
日立のDCモーター搭載のタワー式扇風機です。55度の首振り機能は、内部でスイングするので首振り動作が気になりません。風量は、うちわ風から強風まで、6段階から選ぶことができます。室温が28度未満に下がると風量が「5→3」になり、さらに25度未満に下がると風量が「3→1」になる風量切り替え温度センサー機能付きです。見やすい液晶画面は、おやすみ時には減灯します。
サイズ:94×28×28cm
本体重量:3.7kg
アイリスオーヤマ 扇風機 タワーファン
アイリスオーヤマ 扇風機 タワーファン スリム 左右自動首振り パワフル送風 風量3段階 タイマー付き メカ式 ホワイト TWF-M72アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ¥ 3,370 ※2019/12/07 18:56 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
シンプルな機能のタワー式扇風機。41.5cm×6cmの送付口から縦・横に風を送る立体送風と、65度の首振り機能と約8m先まで届く風で、涼しさを全身に感じることができます。音は、図書館よりも静かな37デシベルで、睡眠時にもぴったり。モノトーンのデザインはリビングになじみ、3kgの軽量さで好きな場所にかんたんに持ち運べます。
サイズ:幅約24.5×奥行約24.5×高さ約77cm
本体重量:3kg
山善 ホット&ク-ル サーキュレーター
山善 ホット&ク-ル サーキュレーター DCモーター搭載 上下・左右首振り (送風(5段階)/温風/乾燥) リモコン付 タイマー付 ホワイト YAR-ZD17(W)山善(YAMAZEN) ¥ 9,288 ※2019/12/07 18:56 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
サーキュレーターの特色である風の直進性を活かして、部屋の空気を循環したり送風したりするのに適しているタイプです。「乾燥」「温風」「送風」の3つのモードがあり、「乾燥」は部屋干しモードとして、衣類乾燥に適したパワフルな風で部屋干しを可能にします。夏はエアコンと併用しサーキュレーターとして、冬は温風機として、オールシーズン活躍するアイテムです。
サイズ:26×22×35.5cm
本体重量:3.1kg
カラー:ホワイト、ブラック
タンスのゲン スリムタワーファン
タンスのゲン 扇風機 スリムタワーファン DCモーター 静音 節電 風量8段階 リモコン付 たて型 ナチュラル(木目調) 38400016 01 【57395】タンスのゲン ¥ 7,980 ※2019/12/07 18:55 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
DCモーターなので、静かさと強力な送風力、省エネと細かな風量調節を実現。音は、鉛筆の執筆音に相当する30デシベル。最大風量は23.7㎥/min。電気代は、ACモーターの扇風機の約22%。風量は8段階調節が可能です。首振り角度も70度で広範囲に送風ができ、体に心地よいリズム風機能もあり。デザインは全3種類あり、部屋のインテリアに合わせて選べます。
サイズ:23.5×23.5×88cm
本体重量:2.3kg
カラー:単色=ホワイト、木目調=ナチュラル、ダークブラウン
TEKNOS 省スペースタワー扇風機
TEKNOS 省スペースタワー扇風機 リモコン TF-910RTEKNOS(テクノス) ¥ 6,078 ※2019/12/07 18:56 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
フルリモコンだから、本体スッキリ。シンプルなデザインと見やすい液晶画面が特徴。シンプルな機能と手に入れやすい価格帯であり、そのコスパの良さから口コミでも人気の商品です。0~90度の首振り、8時間オフタイマーなど。日常的に使い安い機能が揃っています。
サイズ:20×39.5×91.4cm
本体重量:3.2kg
山善 扇風機 スリムファン
[山善] 扇風機 タワーファン リモコン/風量3段階 タイマー付 シルバーブラック YSR-J802(SB) [メーカー保証1年]山善(YAMAZEN) ¥ 5,400 ※2019/12/07 18:55 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
山善のスリムファンは、台座のサイズが直径24cmで省スペース。リビングだけでなく、脱衣所やキッチンに持ち運んで使うことができます。風量は3段階調節可能で、心地よいリズム風も使えます。左右自動首振り機能と、1、2、4時間のタイマー機能、ワイヤレスリモコン付き。とにかくコスパが良いと、口コミでも人気の商品です。
サイズ:22×24×80.8cm
本体重量:3.0kg
カラー:シルバーブラック、ブラック、ホワイト
羽なし扇風機は子育て中の家庭にぴったり
羽なし扇風機で一番のメリットは、小さな子供でも安全なところです。指や物を入れてケガをする心配がないのが何よりも安心ですよね。最近は、部屋干しの洗濯物を乾かしたり、暖房中の室内の空気を循環させるために使ったりと、夏のものだけでなくなった扇風機。買い替えのときは、子育て世代の家庭にぴったりな羽なし扇風機を検討してみてはいかがですか?
文/nohara_nagi
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- おすすめ葉酸サプリ人気10選!妊娠中はいつからいつまで必要?
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。