キッチンスケールは子育て家庭のマストアイテム?人気おすすめ11選!

キッチン用品の1つである「キッチンスケール」。普通のはかりとは何が違うのでしょうか。キッチンスケールの特徴や機能、選び方やおすすめ商品をご紹介します。キッチンスケールについて良く知ると、毎日の料理の幅が広がりますよ。
目次
キッチンスケールとはどんなもの?
キッチンスケールとは、食材の重量をはかるときに使うキッチン用のはかりのことです。ボタンで操作する便利な機能などがついており、パンやお菓子などを作る際の材料はもちろん、少量の調味料などでもはかれるキッチンスケールもあります。その性能や便利さから、アロマオイルやビーズの計量など、趣味の道具としても活躍しています。
キッチンスケールを使うメリットとは?
キッチンスケールを使うメリットは何でしょう?
普通のはかりとの大きな違いは、軽量の精密さと正確さです。アナログの目盛では分かりにくい重さも、キッチンスケールのデジタル表示なら細かい重さも一目で分かります。離乳食作りは、レシピ本を参考にしたり、食べた記録をつけたりするので、キッチンスケールはとても便利。離乳食作りが初めてのママにはマストアイテムです。また、薄型のものが多いので省スペース。食材のカロリーまで分かる、ユニークな機能がついたものもありますよ。
キッチンスケールの選び方は?
軽量値
一般家庭のキッチンで使用するには、最大軽量値が、1kg・2kg・3kg・5kgのものが一般的です。日々の料理では2kgまででも充分ですが、重い容器を使ったり、大量の食材をはかったりする人は、5kgまではかれるものが良いでしょう。
最小表示は、0.1g・0.5g・1gのものが多いです。少量の調味料や茶葉などをはかる場合は、0.1g単位ではかれるものがおすすめです。
風袋引き機能
風袋引き機能とは、スケールに容器を乗せた状態を0gとしてはかることができる機能です。容器を乗せて0gに設定し、はかりたいものを容器に入れてはかれば、容器の重さを除いた重量が分かります。たとえば、パンの材料を軽量する際に、強力粉や薄力粉、塩やバターなどたくさんの種類のものをはかりたい場合、材料を継ぎ足ししていく度に、重さを0gに設定すれば、毎回はかり終った材料をおろす手間がなく簡単です。
デザイン
スタイリッシュでクールなものから、カラフルでかわいいものまでデザインは様々です。キッチンのインテリアを邪魔しないようなシンプルなもの、子供とお菓子作りをするのが楽しくなるようなかわいいものなど、デザインでキッチンスケールを選ぶのもgood!
サイズ
キッチンスケールのサイズは商品によって異なりますが、省スペースのためにコンパクトに作られているものや、大きな野菜でも乗せられるようになっているものなど様々です。中には、外出時に携帯可能なコンパクトサイズのものも。目的に合ったサイズを選びましょう。
お手入れのしやすさ
キッチンスケールは主に食材をはかるものなので、常に清潔にしておきたいもの。お手入れのしやすさも重要なポイントです。キッチンスケール全体がフラットになっていて拭きやすいものや、食器用洗剤をつけて、水で丸洗いできるものも。天板のカバーを外して洗えるものなどもあります。
収納のしやすさ
キッチンスケールは、収納のしやすさも重要なポイント。場所を取り、戸棚の奥の方に収納してしまっては、出すのが面倒になってしまい、いつの間にか使わなくなってしまう可能性大です。省スペースで、すぐ取り出せるところに収納ができるキッチンスケールが便利です。
価格
キッチンスケールの価格は、1,000~4,000円程度です。様々な機能があるタイプはそれだけ価格は上がりますが、機能にこだわらない場合は価格で選ぶのも良いでしょう。
キッチンスケールのおすすめ商品11選
お手入れが簡単なキッチンスケール
タニタ デジタルクッキングスケール
洗えるデジタルクッキングスケール2kg ホワイトタニタ(Tanita) 参考価格:¥2,420Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
防水仕様がほどこされ、水で丸洗いができるキッチンスケールです。丸洗いできるのはタニタだけ! 液体や粉をこぼしてしまっても、料理中で汚れた手で触っても、食器用洗剤を使って丸ごと洗うことができます。洗ったあとは、フック穴でぶら下げれば水切りも簡単です。電源を入れてからすぐ使える「すぐゼロ」機能、ものを乗せるとすぐ軽量値が表示される「すぐピタ」機能も搭載。約6分で電源が切れるオートパワーオフ機能付きです。
サイズ:12.2×3.9×19.4cm
軽量範囲:0~2,000g
最小表示:1g
追加軽量(風袋引き機能):あり
GINIHOME クッキング はかり 強化ガラス デジタル スケール
表面は強化ガラスで作られており、丈夫で防水力が抜群なキッチンスケール。もちろん水洗いも可能です。重量単位は、「g(グラム)」「kg(キログラム)」のほか、「OZ(オンス)」「ポンド」にも切り替えができます。風袋引き機能、長時間待機バッテリー付きです。
サイズ:23×16×2cm
軽量範囲:0~5,000g
最小表示:1g
追加軽量(風袋引き機能):あり
オーム電機 デジタルキッチンスケール 洗える計量皿
オーム電機 OHM 大画面 デジタルキッチンスケール 洗える計量皿 2kg計 ホワイト COK-S200-Wオーム電機 参考価格:¥1,644Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
軽量皿が取り外して洗え、お手入れがしやすいキッチンスケール。大きい表示板が見やすく、フック穴が付いているので収納もかんたん。オートパワーオフ機能付きで、追加軽量も可能です。
サイズ:12×2.7×19cm
軽量範囲:2~2,000g
最小表示:1g
追加軽量(風袋引き機能):あり
微量計測が可能なキッチンスケール
タニタ はかり スケール 料理 洗える 2kg 0.1g
タニタ クッキングスケール キッチン はかり 料理 シリコンカバー付き デジタル 2kg 0.1g単位 ホワイト KJ-212 WH カバーが洗えるタニタ(Tanita) 参考価格:¥1,982Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
0.1gから計量ができる「微量モード」搭載のキッチンスケール。水や牛乳などの液体を、容量(ml)で表示する「mlモード」付きです。デジタルの数字は28mmの大型表示で、タニタのキッチンスケールの中では最大。天板には、取り外して洗えるシリコンカバー付きで、収納に便利なフック穴も付いています。
サイズ:13×2.7×19.6cm
軽量範囲:0~2,000g
最小表示:0.1g
追加軽量(風袋引き機能):あり
ドリテック(dretec) クッキングスケール(デジタルタイプ)
ドリテック デジタルスケール ジェリー 2kg ホワイト KS-243WTdretec(ドリテック) 参考価格:¥2,120Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
2g~2kgまでを1g単位で表示できる「標準モード」と、2g~200gまでを0.1g単位、200~500gまでを0.5g単位、500~2kgを1g単位で表示する「微量モード」の、2種類の計量が可能なキッチンスケール。軽量皿ははずして水洗いができ、フック穴で壁掛け収納もできます。液晶部分はフラットで、触れるだけで操作ができるタッチセンサーボタンが便利。
サイズ:18×12×2.2cm
軽量範囲:2g~2kgまで1g単位(標準モード時) 2~200gの範囲で0.1g単位、200~500gの範囲で0.5g単位、500g~2kgの範囲で1g単位(微量モード時)※2g以下の表示は0g
最小表示:0.1g
追加軽量(風袋引き機能):あり
5kgまではかれるキッチンスケール
Eteki キッチンスケール デジタル
Eteki キッチンスケール デジタル 高精度 1gから5kgまで計量可能 おしゃれ 強化ガラス面で掃除しやすい計量器(電池付属)【2年品質保証】Etekcity Amazonで詳しく見る
1gから5kgまではかれるので、重い容器を使ったり、たくさんの食材を使ったりする人におすすめ。超薄型で収納も省スペース、フラットなLCDディスプレイがスタイリッシュです。強化ガラスでできているので、丈夫でお手入れも簡単。風袋引き機能付きです。
サイズ:23.9×15.3×1.88cm
軽量範囲:0~5,000g
最小表示:1g
追加軽量(風袋引き機能):あり
デザインがおしゃれなキッチンスケール
JOLDEAR キッチンスケール 5kg デジタル
リング型のデザインが珍しいキッチンスケール。フラットな天板は直径20cmあり、5kgまではかることができるので、大きな野菜なども無理なく乗せられます。計量単位も「g」と「ml」の2種類で軽量が可能。強化ガラス使用で丈夫なボディで、風袋引き機能も搭載しています。
サイズ:直径20cm
軽量範囲:0~5,000g
最小表示:1g
追加軽量(風袋引き機能):あり
METAZY キッチンスケール
キッチンスケール クッキングスケール デジタルスケール 5kg/1g はかり 耐熱タッチパネル採用 防汚防塵 衝突防止 見やすいディジタル表示 オートパワーオフ 風袋引き機能 操作簡単 スタイリッシュで収納便利 料理作り、ダイエット、ペットフードの計量、郵便物の重さを確認に活躍 (マルチカラー)METAZY Amazonで詳しく見る
フォークやナイフのイラストがかわいいキッチンスケール。超薄型で軽量なので、収納も楽ちん。防汚加工された天板は、強化ガラスで衝撃に強くて耐熱です。フラットなのでお手入れも簡単。軽量は5kgまで可能で、風袋引き機能も搭載されています。
サイズ:14×1.85×18cm
軽量範囲:0~5,000g
最小表示:1g
追加軽量(風袋引き機能):あり
ユニークな機能が付いたキッチンスケール
タニタ スケール 2kg 0.5g ホワイト ごはんのカロリーがはかれる
タニタ クッキングスケール キッチン はかり 料理 カロリー デジタル 2kg 0.5g単位 KJ-215 WH ごはんのカロリーがはかれる ホワイトタニタ(Tanita) 参考価格:¥2,480Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
通常の軽量のほかに、「ごはんカロリーモード」で、白米やパン、うどんなど、食材のカロリーを設定してはかることができます。好きな食品1つのカロリーを設定してはかれる、「マイカロリーモード」の機能も搭載。風袋引き機能、オートパワーオフ機能、S字フックも付いて、うれしい多機能のキッチンスケールです。
イズ:12.9×3.1×18.6cm
軽量範囲:0~2,000g
最小表示:0.5g
追加軽量(風袋引き機能):あり
TANITA デジタルクッキングスケール
TANITA(タニタ):デジタルクッキングスケール プチトマト KD-199 RDSupor Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
通常の計量のほか、野菜の目標摂取量、使用量が簡単にわかる機能が搭載されたキッチンスケールです。あと何gあれば目標値に達するのかを、目標値と使用量の差で表示します。目標を達成するとごほうび表示が現れる機能も付いていて、子供と楽しみながら計測ができそうですね。天板のシリコンカバーは外して洗えます。デザインも、キャベツ、プチトマト、にんじんの柄の3種類から選べます。
サイズ:13×2.9×19.6cm
軽量範囲:0~2,000g
最小表示:0.5g
追加軽量(風袋引き機能):あり
TANITA 120g 0.1g ポケッタブルスケール
タニタ はかり スケール 携帯 120g 0.1g ピンク KP-105 PK ポケッタブルスケールタニタ(Tanita) Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
持ち運びができるポケッタブルスケールです。最大軽量は120gまでで、0.1g単位で軽量が可能。アロマテラピーやビーズアクセサリー作りなど、趣味活動で出かけるときなどに重宝します。持ち運びに便利なハードカバー付き。
サイズ:9×2×11.3cm
軽量範囲:0~120g
最小表示:0.1g
追加軽量(風袋引き機能):あり
多機能で便利なキッチンスケールで楽しいキッチンライフを!
キッチンスケールは、もはや軽量するだけではありません。食品のカロリーや野菜の摂取料が分かる、健康志向のものまで登場しています。価格も手に入れやすいものが多いので、お菓子作りやパン作りが好きな方、離乳食作りが始まるママにはおすすめです。キッチンスケールで、楽しいキッチンライフを送ってくださいね。
文/nohara_nagi
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。