Pre-mo2019年春号

妊婦のみなさん、こんにちは。妊娠3カ月から臨月まで読むマタニティ誌『Pre-mo(プレモ)春号』が、1月15日(火)に発売になりました。表紙は神戸蘭子さんです!
お名前12000例以上!
バーバパパのしあわせ名前BOOKつき♡
一つ目の付録は、赤ちゃんの名前BOOK。字画から、漢字から、語感から、季節や自然のイメージからなどの名づけのキホンと、男の子・女の子のお名前12000例以上をまとめた84ページの別冊本。名前辞典を買う前に読んでおきたい保存版です❤
二つ目の付録は、母子健康手帳サイズで 持ち運びしやすい♪
『育児に必要なもの』お買い物全リスト
出産準備に必要なものとその必要数がわかるお買物リスト。
①肌着・ウエア ②おっぱい・ミルク ③おふろ・ケア ④おでかけ
と用途別になっているのも使いやすいポイントです。ベビーグッズ探しで外せない人気ブランドやショップ、お世話で困ったときにチェックしたい育児サイト一覧も掲載。買い物を効率よく、無駄なく準備するために、ぜひ参考に♪
自然分娩・帝王切開を経験した2人に密着!
感動!! 分娩ドキュメンタリー
「赤ちゃんが生まれる日」全記録
おなかの赤ちゃんとはじめて対面する出産の日。いったいどんなふうにはじまって、どのくらいの痛みを、そして喜びを経験するのでしょうか? Pre-mo編集部は、自然分娩と帝王切開を経験した2人の妊婦さんに密着。
大切な家族が生まれる瞬間に徹底的に取材しました。陣痛スタートから生まれる瞬間まで、時間を追ってご紹介。分娩の流れがわかります!
プレモ春号は、買って後悔しないためのガチ比較特集まつり!
買って使ってみないとわからない「マル必」ベビーグッズやマタニティボトムの使用感や履き心地を徹底的にお試し! 春号では使用感や履き心地をとことん比較・研究した2大特集が登場します! いずれも妊婦さんや先輩ママたちのお試しコメント付き。たくさんありすぎて何を選んでいいかわからないという妊婦さん、必見です!
<特集1>
ベストバイはどれ?
抱っこひも おむつ 哺乳びん ミルク おしりふきガチ比較!!
<特集2>
妊娠8~10カ月の妊婦さんが履き比べ
運命のマタニティボトムが欲しい!
ハイシート、上品シンプル、コンパクトがキーワード
毎日をHAPPYにする「ハイエンドバギー」
出産準備のメインアイテムともいえるベビーカーは、機能性もルックスもこだわりぬいたとっておきの1台を選びたいですよね♡ おしゃれな先輩ママたちから支持されているCybex、STOKKE、YOYO+、BUGABOO、Air Buggy、KATOJI、Aprica、Combiをピックアップ! 機能性とデザイン性の高さを兼ね備えた最新モデルをリサーチしました。
毎号大人気!
「3・4・5・6月出産ママの買ったもの全部見せ」
巻頭大特集は3・4・5・6月出産&双子ママたちの「出産準備で買ったもの全部見せ」。本当に必要なもの、おすすめポイントなどがわかりやすいリストになっているので、グッズの洗い出しに超便利!
そのほか大充実の企画ラインナップはこちら!
◯「健診で聞けなかったこと」大集合 Dr.天神の妊娠中のお悩み解決Special
◯おなかの「張り」と「痛み」大丈夫!と心配…の見分け方
◯超音波写真でおなかの赤ちゃんウォッチング!
◯新生児からのベビースキンケアが大事!
◯妊娠中こそおすすめです「毎日魚!」の妊婦ごはん
◯春生まれ赤ちゃんの肌着とウエアおしゃれコーデ♡
◯ベビーグッズの役割がわかる! 保存版「ベビーグッズ事典」
◯安心&HAPPYに臨月を迎えたい「早産を予防するためにできること」
◯どう切る? 痛くない?「会陰切開」「帝王切開」はこわくない
◯元気な赤ちゃんを生んできます! 妊婦さん6人の赤裸々妊娠STORY
◯ラブテリ発 栄養マニアの妊婦飯
◯妊娠中の風疹、何がこわいの?どうすれば?
and more...
今号も妊婦ライフが充実するコンテンツが満載! どうぞお見逃し&お買い逃がしなく♪
公式Instagram/@premo_maternity
『Pre-mo(プレモ)秋号』は全国の書店・ネット書店で発売
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。