アミノ酸シャンプーに注目!市販品の気になる成分やおすすめ人気商品は?

出産を機に髪がパサついた、抜け毛がひどくなったというママも少なくないでしょう。女性としてはしっかりとケアしたいところですが、忙しい育児の中でなかなか自分に対する時間は取れませんよね。そこで今回おすすめしたいのがアミノ酸シャンプー。低刺激で高保湿のため傷んでいる髪をしっかりと補修してくれます。日々のシャンプーを変えるだけなので忙しいママでも手軽にケアできるのが嬉しいですね。おすすめ商品とともにチェックしていきましょう!
目次
アミノ酸シャンプーとは?メリット・デメリットも伝授!
アミノ酸シャンプーとは、アミノ酸系洗浄成分を主に配合しているシャンプーです。特徴としては、頭皮や髪への刺激が少ないということ。低刺激のため敏感肌の人や子どもでも使いやすい商品が多いでしょう。
メリット
市販のアルコール系シャンプーは洗浄力が高いのが特徴ですが、中には頭皮の皮脂を落としすぎてしまうケースも考えられます。皮脂を落としすぎると、かゆみやフケ、抜け毛に繋がる可能性も。その点、アミノ酸シャンプーは洗浄力がやさしく皮脂を取りすぎないところがメリットと言えるでしょう。高い保湿力があるため頭皮の乾燥を防ぐことができるところもメリットのひとつです。さらに、アミノ酸は髪の毛の大切な成分のため、洗浄しながら不足しているアミノ酸を補うことができます。
デメリット
いいこと尽くしのアミノ酸シャンプーですが、実はデメリット点もあります。ひとつは、通常のシャンプーに比べて洗浄力が弱いということ。整髪料を使用する人は、落としきれない場合も出てくるかもしれません。また、アミノ酸界面活性剤が高価であることから通常のシャンプーに比べて値段価格が高めになっている場合もあります。
アミノ酸シャンプーがおすすめなのはどんな人?
先ほども述べましたが、アミノ酸シャンプーは低刺激のため敏感肌の人におすすめ。また頭皮が乾燥している、髪が傷んでいる、抜け毛がひどいという人にもぜひ試してもらいたい商品です。
アミノ酸シャンプーに含まれる成分について
アミノ酸シャンプーに含まれているアミノ酸系洗浄成分には、いくつか種類があります。主なものは、泡立ちがよく洗浄力に優れや「メチルアラニン系」、泡立ちが少なく感触もさっぱりしている「ココイル系」、頭皮に優しくしっとりとした「ベタイン系」の3つ。他にも、低刺激で髪の毛をしっとりさせる効果が期待できる「グルタミン酸系」を始め、「グリシン系」「メチルタウリン系」「サルコシン系」などさまざまな種類があります。これらのアミノ酸系洗浄成分の種類が成分表に多く書かれていればいるほど、グレードが高いものだと言えるでしょう。
アミノ酸シャンプーの見分け方が知りたい!
アミノ酸シャンプーは、定義がないためアミノ酸そのものが入っているだけで「アミノ酸シャンプー」と表示されているものもあります。見分けたいのは洗浄成分がアミノ酸系かどうか。そこで、パッケージの文字だけではなく成分表をしっかりとチェックすることをおすすめします。先ほど紹介したアミノ酸系洗浄成分が入っているかいないかで、アミノ酸シャンプーなのかどうかを見分けるようにしましょう。成分表を見るだけでは、判断が難しいという人は公式サイトを確認するのもおすすめです。
アミノ酸シャンプーはどこで買えるの?
アミノ酸シャンプーは、ドラックストアや商業施設などで購入することができます。また、美容院やインターネットでも購入は可能です。美容院では美容師さんに、インターネットでは公式サイトや口コミなどを確認して、アミノ酸系洗浄成分が入っているものかどうか確認してみてくださいね。
アミノ酸シャンプーのおすすめ7選!
たくさんあるアミノ酸シャンプーの中から今回は7つの商品を厳選してみました。特徴と共に確認していきましょう。
ベルーガ アミノ酸 シャンプー プレミアムアミノ 400ml
ベルーガ アミノ酸 シャンプー プレミアムアミノ 400mlベルーガ (BELLUGA) 参考価格:¥4,580 (¥11 / ミリリットル)Amazonで詳しく見る
「ベルーガ」で販売されているアミノ酸シャンプーは、主に3種類ありますが今回紹介するのは、こちらのプレミアムアミノ。18種類ものアミノ酸美容液を配合しているため髪の外側だけではなく内側からしっかりと補強してくれます。洗浄成分はアミノ酸主体で作られているため地肌を傷つけることなく、きめ細かい泡立ちで洗浄することができるのも特徴。傷んだ髪の1本1本にハリとコシをプラスしてくれるでしょう。
【口コミ】
「シャンプーをしたあとの手触りに感動しました。心なしか抜け毛も減った気がします。少量で伸びがいいところもお気に入りです」
内容量:400ml
商品サイズ:80mm×49mm×190mm
リーフ&ボタニクス シャンプー グレープフルーツ
リーフ&ボタニクス シャンプー グレープフルーツリーフ&ボタニクス Amazonで詳しく見る
こちらは、アミノ酸系洗浄成分と液体石鹸を配合して作られたシャンプー。2つを組み合わせることで、低刺激でしっかりと洗い上げることができます。ラベンダーとグレープフルーツの香りから好みのものを選ぶことが可能。リラックスしてお風呂タイムを過ごしたいという人におすすめです。
【口コミ】
「パッケージのおしゃれさに惹かれて購入しました。シャンプー&トリートメントを使用して乾かすと、髪がしっとりとします。傷んだ髪がみるみる回復してくれているようで、今後も手放せません」
内容量:300ml
【ペアセット】アミノメイソン モイストシャンプー&トリートメント 各450ml
【ペアセット】アミノメイソン モイストシャンプー&トリートメント 各450mlアミノメイソン 参考価格:¥2,050Amazonで詳しく見る
アミノ酸系洗浄成分に、ベタイン系洗浄成分をプラスして作られたモイストシャンプー。クリーミィーで弾力のある泡でしっかりと皮脂や頭皮の汚れを取り除くことができます。きめ細かな泡のため、髪を洗う際の摩擦もカバー。さらに、モイストトリートメントでは髪の毛を健康な状態に保ち、傷んだ髪の毛の改善も期待できる優れものです。
【口コミ】
「柔軟剤のような優しい香りが大好きです。しばらく使い続けてみると、髪の傷みが前ほど気にならなくなったように思います」
内容量:シャンプー450ml、トリートメント450ml
レラ・パルガ 原料アミノ酸100%シャンプー ヘアソープ ソフト 250ml
レラパルガ アミノ酸シャンプー 『パルガ・ヘアソープ ソフト 250ml』レラ・パルガ 参考価格:¥3,300 (¥13 / ml)Amazonで詳しく見る
こちらのシャンプーは、洗いながらたっぷりと髪にアミノ酸を補給できるシャンプーです。アミノ酸オイル、コラーゲン、ホホバオイルが髪に潤いを与えまとまりやすい髪へ導いてくれます。パーマやヘアカラー、ヘアアイロンなどにより髪から流れ出てしまう油分や水分を補給するため、ダメージ補修効果も期待できるシャンプーです。
【口コミ】
「元々肌が弱い方なのですが、地肌が荒れることなく安心して使用できます。髪がまとまりやすくなったのも、このシャンプーのおかげです」
内容量:250ml
さくらの森 オーガニックシャンプー ハーブガーデン
さくらの森 ハーブガーデン オーガニックシャンプー 天然由来成分100% アミノ酸系シャンプー シトラスハーブの香り ノンシリコン 無添加 【内容量 300ml / 約2カ月分】さくらの森 参考価格:¥3,500 (¥12 / ml)Amazonで詳しく見る
「さくらの森 オーガニックシャンプー ハーブガーデン」は、天然由来成分100%を誇るスキンケアシャンプーです。ベースとなっている水には、なんと南阿蘇産のオーガニックハーブティーを使用。35種類もの植物エキスと、天然由来保湿成分がハリ・コシのある髪へと導いてくれます。頭皮や髪だけではなく、環境にも優しいオーガニックシャンプーです。
【口コミ】
「フケに悩まされていたところ、友人にこちらを勧められました。使い続けてすぐにフケが落ち着き感激です!ハーブの香りもリラックスできます」
内容量:300ml
aminoRESQ アミノレスキュー シャンプー&トリートメントセット (フローラル)
aminoRESQ アミノレスキュー シャンプー&トリートメントセット (フローラル)AQUA NOA 参考価格:¥2,980Amazonで詳しく見る
アミノ酸で優しく洗浄できるアミノレスキュー。敏感肌の人にもおすすめで、頭皮の毛穴までしっかりと汚れを出してくれます。髪の芯からしっかりと潤いをチャージしてくれ、ツヤのある髪へと導いてくれるでしょう。かわいらしいパッケージのデザインも人気のポイントです!
【口コミ】
「甘い香りが特徴で、日中もふわっと香り香水いらず!使い続けて1週間ほどで抜け毛がかなり減ったように感じます」
内容量:400ml
mogans(モーガンズ) ノンシリコン アミノ酸 ヘアシャンプー/コンディショナー (スムース&ガーデン)セット
mogans recipe and choice (モーガンズ) スムース&ガーデン セット (アミノ酸/無添加/ノンシリコン) シャンプー コンディショナー (300ml/300ml)mogans recipe and choice 参考価格:¥4,180 (¥4,180 / セット)Amazonで詳しく見る
「mogans」で販売されているのは、ノンシリコン・アミノ酸シャンプーのスムース&ガーデンセットです。きめ細かな泡が立つ濃厚なテクスチャーで、しっかりと汚れを流すだけではなく、乾燥しがちな頭皮に潤いを与えます。コンディショナーは19種類のアミノ酸成分を配合しているため、傷んでいる髪を集中して補修。サラッとした質感の髪へ導いてくれます。
【口コミ】
「少量で泡立ちがよく、コスパのよさにも気にいっています。夜に使用して次の日もサラサラが続き、驚きました」
内容量:300ml
文/半川美樹
関連記事
[QuotationContent link_style=quotation_content_list, caption=, urls=https://millymilly.jp/column/51709 https://millymilly.jp/column/51681 https://millymilly.jp/column/52179 ]
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。