
【マジぼれ!】Jo Malone Londonのレッド ローズ コロン~「ママ」から「私」に戻る香り~
連載 人気ママモデル&Milly編集部スタッフの本気ぼれアイテム
Milly編集部は全員ママ! いちママ目線&いち女性目線で「これいい!」「自腹でリピート買いしている」アイテムをご紹介するこの企画。今回は、編集Aが10年以上愛用している香水「レッド ローズ コロン」と、Jo Malone Londonへの愛を熱く語ります。
育児に追われ、忘れかけていた「何か」を思い出す香り
香りに敏感な妊娠中や、赤ちゃんにママ自身の香りを感じさせてあげたい授乳中は、香水やコロンに手が伸びにくくなる時期かもしれません。昔は大の香水好きだった私も、例外ではありませんでした。
Jo Malone Londonの「レッド ローズ」に出会ったのは、3人めの子供が2歳になった11年前。ようやく授乳が終わった頃、当時キャビンアテンダントとして世界中を飛び回っていた義理の姉がロンドンで購入し、プレゼントしてくれたのです。その香りに触れ、私は一瞬で恋に落ちました。ひと目惚れならぬ「ひと嗅ぎ惚れ」です。
目を閉じれば、そこはまるでローズガーデン。天然のバラそのもののフレッシュで優しい香りは、私を忙しい日常から解き放ち、癒やしてくれました。それと同時に「私って、ママや妻である前に1人の女性だった!」「毎日とげとげイライラしちゃってるけど、リラックスすれば優しくなれるんだ」なんてことにも気付かされたのです。
それは、忙しさの中で忘れかけていたものだったように思います。
保育園でも「⚪⚪ちゃんのママ、いい匂いがする!」と好評
子供受けの良さも、このレッド ローズ コロンの魅力です。3人の子供たちが「ママの香り」として認識してくれていることはもちろん、保育園に子供たちを送っていくとお友だちが寄ってきて「⚪⚪ちゃんのママ、いい匂いがする!」と言ってくれたことも良い思い出です。やっぱりママとしては、子供たちに嫌われるような香りはつけたくないですもんね。
ギフトにもぴったりの洗練されたパッケージ
パッケージの美しさにも触れておきましょう。こちらはギフトラッピングをお願いしたわけではなく、自分用に購入したときの写真。うーん、ロンドンっぽい!コロンと同じ香りのボディ & ハンド ローションやキャンドル、ボディ&ハンドウォッシュなどもあるので、ママ友やパパへのプレゼントを選ぶのも楽しそうです。
リラックスできる店頭では重ね付けの提案&体験も
さらにJo Malone Londonに惹かれる最大の理由は、香りの重ね付けができるようにデザインされているところ。通常、香水の上に香水を重ねると、香り同士がぶつかりあって残念なことになりがちですが、Jo Malone Londonにはいくつもの香りがあり、どれを重ね付けしても美しいハーモニーを奏でてくれます。例えば、普段はシトラス系のフレッシュなコロンを身につけ、女友だちと久しぶりに会う約束をした夜はフローラル系を重ね付け、というような楽しみ方ができるのです。
店頭では、香りの重ね付け=フレグランス コンバイニング™で、さらに自分らしい香りを作り出すお試し体験も。スタッフの方に聞けば、おすすめの組み合わせも教えてくれますよ。
洗練されたボトルが並び、心躍る香りに満ちたショップは、日常を忘れさせてくれる空間。気取りすぎない、けれども大切にされているのが伝わってくる接客も、好きなポイントの1つです。一方、オンラインショップの美しい世界観は、眺めているだけでうっとり♡
毎日の生活に、ちょっぴり潤いを与えてくれるJo Malone Londonの香りアイテム。「ちょっぴり疲れちゃったな」「なんとなく自分らしさを忘れかけているな」というとき、幸せな気分になれる自分だけの香りを見つけてみてくださいね。
この連載について
ファッション誌やテレビなどで活躍する憧れのママモデルや、仕事柄毎日多くの育児アイテムや新作情報にふれているMilly編集部スタッフが、まじ惚れ&自腹買いしたモノ・コトだけを厳選してお届けします!
お得プランは9月3日まで! 子ども向け仕上げ磨き専用ハブラシ「Possi(ポッシ)」が『支援』を大募集中です♡
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。