子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも

この記事では、子供部屋の壁紙・DIYグッズをご紹介します。毎日すくすく大きくなっていく子供たち。日々いろいろな刺激を受けながら成長していく我が子の生活環境を整えてあげたいという思いは、親なら誰しも抱くことでしょう。そんな中、部屋の全体の雰囲気を左右する壁紙選びは重要なポイント。マイホームを計画中の方はもちろん、賃貸物件にお住まいの方にもおすすめですよ。
目次
子供部屋の壁紙を決めるタイミングはいつが良いの?
子供部屋を作ろうと思っても、そのタイミングにお悩みの方は多いのではないでしょうか。それぞれのタイミングでのメリットをご紹介します。
子供が生まれる前に選ぶ
妊娠がわかってから、体調が落ち着く安定期などのタイミングで選ぶ場合です。このタイミングなら、夫婦でじっくり話し合ったり調べたりして、時間にゆとりを持って選ぶことができるでしょう。また、その頃には性別がわかっていることも多いので、男女別の色やデザインも考えられますね。
子供が生まれてから選ぶ
子供が生まれて、ある程度大きくなってから選ぶ場合です。このタイミングなら、子供の好みに合わせて壁紙を選ぶことができます。親子で一緒に壁紙のデザインを考えたり、DIYをしてみたり、子供と一緒に楽しみながら子供部屋を作ることができますね。
ライフスタイルや子育ての方針などに合わせて、より良いタイミングで選びたいですね。
子供部屋の壁紙の選び方は?
子供部屋の壁紙を選ぶときの基準は、子供が快適に過ごせる空間になるかどうかということ。気をつけたいポイントは、「明るさ」「清潔感」「強さ」の3つです。
明るさのある壁紙
子供が毎日過ごす部屋は、明るく温かみのある空間にしてあげたいですよね。部屋が暗いと視力にも影響してしまいます。部屋全体を暗い印象にしてしまう色ではなく、明るい色の壁紙が望ましいでしょう。
清潔を保てる壁紙
子供が壁に落書きをしたり、ジュースや食べ物が付いた手で壁を触ったりするのは、よくあることです。それを考えると、汚れが落ちやすい壁紙かどうかも大事なポイントです。
強度のある壁紙
特に男の子は、いたずらして壁紙をはがしたり、思春期になると壁に八つ当たりして穴を開けたりすることもあるかもしれません。そうならないためにも、頑丈な壁紙であることも考慮するとよいでしょう。
子供部屋の壁紙は、風水的にはどう選ぶの?
風水理論で言うと、子供は成長過程にある「木」の性質を持っています。そこで、それを育てる「水」をイメージした青系の色を部屋に取り入れると良いと考えられています。また、青には気持ちを落ち着かせ、集中力を高める効果があります。子供がリラックスして過ごせる空間にもなりそうですね。
また、子供部屋がどの方角にあるかによっても、取り入れる色が変わります。子供部屋の位置と壁紙の相性も要チェックですね。
子供部屋の壁はDIYできる?
市販の壁紙を選ぶのも良いけれど、自分で壁紙を貼ったり、壁をペイントしてみたい方へ。その際のメリット・デメリットを挙げてみました。
DIYするメリット
費用を抑えられる
専門の業者にお願いすると、材料費のほかに人件費もかかりますが、自分でペイント・DIYする場合は、材料を揃えるだけでOK。費用を抑えることができるでしょう。
好きなときにできる
専門の業者にお願いするときは、あらかじめ日程を調整して予約する必要がありますが、自分で行う場合は好きなタイミングでできるので、日程調整の手間が省けます。
DIYするデメリット
失敗する恐れがある
慣れていない場合は失敗する恐れもあります。それを含めて楽しめる人におすすめします。
施工時間がわからない
DIY初心者は、どれくらいの時間を見ておけば良いかわからず、半日で終わると思っていたのに丸1日かかっても終わらない…といったことにもなりかねません。作業時間には余裕を持ちましょう。
子供部屋の壁紙の色は何色が多い?シンプルで飽きない壁紙
Magicfix はがせる壁紙 シール式
Magicfix はがせる壁紙 シール式 50cm幅x30メートル単位 (DW-13 プレーンウッド(ホワイト))Magicfix Amazonで詳しく見る
シンプルな色合いで、白を基調とした木目調が柔らかい印象を与えます。
PVC素材で水や汚れに強く、剥がしやすいのも特徴です。
柄のバリエーションが豊富なので、好みの壁紙を選べますよ。
サイズ:50cm幅×1m、15m 30m単位
色:DW-13 プレーンウッド(ホワイト)、DBS-01 ビンテージブリック、DBS-02 ナチュラルブリック(ライト) 、DBS-24 ホワイトブリック、 DBS-25 カスタードブリック 、DPS-48 オーダリータイル(グリーン) 、DW-24 ホワイトウーベン 、DW-25 ナチュラルウッド 、DW-26 ナチュラルウッド(濃) 、DW-29 ベーシックウッド(レディッシュブラウン) 、DW-30 ベーシックウッド(ライトブラウン) 、DW-33 ベーシックウッド(ブラウン) 、DW-34 ベーシックウッド(ダークブラウン) 、DWP-07 ミントウェファース 、DWP-08 ラスティウェファース 、DWP-09 ネイルドウェファース(ホワイト) 、DWP-10 ネイルドウェファース(ベージュ) 、DWP-11 ホワイトウェファース 、ローズウェファース 、DBS-23 テラコッタブリック
壁紙 タイル はがせる シール のり付き
壁紙の上から貼るだけの簡単壁紙シール。アクセントクロスとして人気です。
はがせる壁紙シールで、6m単位のカット販売なので、初めての人でも気軽に作業できます。色やデザインも豊富なので、選ぶのも楽しいですよ。
サイズ:幅:約50cm (※長さは6m単位)
素材:PVC
HaokHome H025 かんたん貼付シールタイプ
HaokHome H025 かんたん貼付シール 防水 剥がせる 壁紙 無地 ピンク ウォールステッカー家具 60cm x 6mHAOKHOME Amazonで詳しく見る
貼り付けが簡単なシールタイプの壁紙で、準不燃、防カビ、防水の機能もあるので、子供部屋にも安心して使えます。シンプルな無地タイプなので、壁を自由に飾ることもできます。
サイズ:有効幅60cm×6m
<男女別>おしゃれな子供部屋壁紙4選!はがせるタイプも!
男の子の子供部屋におすすめの壁紙
輸入壁紙 オランダ製 スタジオ・ディッテ Cars
オランダからの輸入壁紙。車の模様が散りばめられたデザインが特徴的です。色使いも派手過ぎないので、見飽きることもなさそうですね。貼ってはがせるタイプですが、のりは別売りなのでご注意を。
規格:横巾 48.5cm、巻き 6m
価格:¥23,760
DECOWALL モダン パステル カラフル 世界地図 ウォール ステッカー
DECOWALL DMT-1809S モダン パステル カラフル 世界地図 ウォール ステッカー デコ 幼稚園 保育園 子供部屋 DIY 用 壁転写 シール ウォールアート シール 男の子 女の子 21代 こども バスルーム デコレーション ビニール 寝室用 ティーン キッズDecowall 参考価格:¥2,635Amazonで詳しく見る
パステルカラーが美しい世界地図のウォールステッカーです。無地の壁紙に貼り付けて、アクセントにしてみてはいかがでしょうか。スタイリッシュでありながら、学習要素も備えています。
サイズ:L 3枚のシート 60cm(w) x 33cm(h)(23.6inch x 13inch)、XL 3枚のシート 74cm(w) x 44cm(h)(29inch x 17.3inch)
女の子の子供部屋におすすめの壁紙
生のり付き 壁紙 colobockle コロボックルの壁紙
人気イラストレーターcolobockleのイラスト入り。絵本の世界に入り込んだような、ポップなデザインが可愛らしい壁紙です。のりなしタイプや道具付きセットも。まずはA4のサンプルで質感などをたしかめるのもよいですね。
素材:塩化ビニール
サイズ:巾93cm 販売単位1m
防カビ、準不燃認定取得
価格:¥594
生のり付き壁紙シンコール ビッグエースペットと暮らす家
パステルカラーのパッチワーク柄が可愛い壁紙です。汚れや臭いがつきにくく、クレヨンの汚れなどは中性洗剤で落とすことができます。貼り方の説明が丁寧に記載されている「完全ガイド」付きなので、自分で貼ることもできますよ。
サイズ:幅92cm(パッチワーク柄のみ92.5cm)、1m単位で量り売り
素材:塩化ビニール 防カビ、汚れ防止、表面強化、抗菌
価格:¥594
DIYにおすすめの壁紙
20枚 3D 壁紙 レンガ 防音シート 防水 壁紙 断熱 DIYクッション シール
20枚 3D 壁紙 レンガ 防音シート 防水 壁紙 断熱 DIYクッション シール シート立体 壁用 壁紙 はがせる タイルシール ウォールステッカー 北欧 白 壁用 タイル 60cm*60cmYTAT 参考価格:¥8,299Amazonで詳しく見る
好きな大きさにカットして貼るだけなので、とても簡単です。また、壁紙がクッション素材でできているので、子供かぶつかっても安心です。高密度ポリエチレンフォームを採用しており、汚れも簡単に落とせます。
サイズ:60×60cm
パッケージ商品数:1枚入り、5枚入り、10枚入り
SOOMJ 【10枚 ホワイト】クッションブリック 壁紙シール
SOOMJ 【10枚 ホワイト】クッションブリック 壁紙シール 60cm×60cm 防水 防音 断熱 ウォールステッカー レンガタイル 3D おしゃれ 軽量 発泡スチロール風 インテリア リビング 子供部屋 ドリームSOOMJ 参考価格:¥16,900Amazonで詳しく見る
シールタイプで簡単に施工でき、様々な材質の壁に貼り付けることができます。また、クッション素材なので、子供部屋のクッションガードにもなりますよ。淡いピンクが部屋を優しい明るさに彩ります。
サイズ:60×60 10枚入り
カラー:ホワイト、グレー
快適で過ごしやすい子供部屋にしよう
子供が毎日を安心して過ごせるような子供部屋作りの参考になりましたか?子供の好み、ママやパパの想い、そして機能性などのバランスが取れた壁紙で、楽しく子供部屋作りができるるといいですね。
文/齋藤曜
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。