英語のアルファベット表の選び方とおすすめ商品11選

子どもに英語を!と思ったとき、最初に思い浮かべるのがアルファベット表ではないでしょうか?アルファベット表は、目につく場所に貼っておくだけで、いつの間にかアルファベットを覚えてしまうのが魅力です。そこで今回は、英語学習のきっかけ作りにおすすめのアルファベット表を特集します。我が家にぴったりのアルファベット表の選び方や知育効果、おすすめ商品まで詳しくご紹介しましょう。
先輩ママのアルファベット表の口コミ・体験談
アルファベット表を活用しているママたちに、いろいろ聞いてみました。
アルファベット表を使っていますか?
「英語を生活の中に取り入れたくて、アルファベット表をリビングに貼っています。インテリアにも馴染むアルファベット表なので、雰囲気が良くて気に入っています。目につくので、息子も自然とアルファベットを覚えているようです」(6歳の男の子のママ)
「トイレにアルファベット表を貼ってみました。トイレに行くたび、自然と目でアルファベットを追うので、いつの間にかABCや関連する英単語も覚えたようです」(10歳の女の子のママ)
どんなアルファベット表にしましたか?
「お風呂の時間を有効に使いたくて、お風呂に貼れるアルファベット表にしました。年齢的にまだ早いかと思いましたが、子どもが好きなキャラクターのものにしたので、楽しそうに指さしています」(2歳の男の子のママ)
「ありきたりの学習ポスターを貼りたくないと思って、ウォールステッカーを子ども部屋に貼り、アルファベット表として使っています。部屋がおしゃれと友だちにほめられて、子どもも嬉しいみたいですよ」(7歳の女の子のママ)
アルファベット表の知育効果とは
英語が小学生から必修科目となり、「早くから英語学習を」と考えているママが増えているのではないでしょうか。とは言え、何から始めたらいいのかわからない、という人は、英語学習のファーストステップとして、アルファベット表を使ってみませんか?気になるのはその知育効果ですが、表を眺めたり、アルファベットを発音しているうちに、自然と英語を覚えられるという知育効果が期待できます。また、簡単な読み書きや発音を覚えることで、英語に親しみを持ち、スムーズに英語学習を進めていけることでしょう。英語に自然と興味関心を持つようになる知育教材のひとつが、アルファベット表なのです。
アルファベット表の選び方
たくさんの種類があるアルファベット表。英語に親しんでもらいたいけれど、いざ買うとなると、どれを選べばいいのか迷う人もいますよね。そこで今回は、アルファベット表の選び方をご紹介します。
使う場所で選ぶ
まず、アルファベット表をどこで使うか考えてみましょう。リビング、お風呂、子ども部屋が主な場所ではないでしょうか。
リビングで使うならインテリアに馴染むデザインのものや、親子で楽しめるものにしたいですよね。お風呂で使うなら、水に濡れても大丈夫なものを。子ども部屋で使うなら、かわいらしくて子どもが興味を持てるものがおすすめです。使う場所に適したものを選びましょう。
使い方で選ぶ
次に、どのようにアルファベット表を使うかイメージしてみましょう。子どもに抵抗なくアルファベットに親しんでもらいたいのか、本格的に学んでもらいたいのかによって、選ぶアルファベット表も変わっていきます。使い方や目的に合わせて選びましょう。
年齢で選ぶ
子どもの年齢に合うアルファベット表を選んであげましょう。例えば、小さな子には好きなキャラクターのもの、小学生なら書き方も覚えられるものなど。年齢に合わせたアルファベット表で、興味を持って覚えてもらえるよう工夫しましょう。
アルファベット表の人気おすすめ11選
最後に、おすすめのアルファベット表を11個厳選してご紹介します。
学習ポスター アルファベット
学習ポスター アルファベットくもん出版(KUMON PUBLISHING) 参考価格:¥979Amazonで詳しく見る
大きめアルファベットとかわいらしいイラストが目を引く、くもんのアルファベット表。大文字の横には小文字と代表的な英単語を表す絵が描かれています。さりげなく部屋に貼ったり机の前に貼ったりしておくと、子どもが自然とアルファベットに親しみを持って覚えてくれるかもしれません。こちらのポスターはお風呂には貼れないタイプなので、部屋で楽しんでくださいね。丈夫なポスターなので、長い間部屋に貼っておけるでしょう。
対象年齢:2歳から
学習ポスター 8種類セット A3サイズ
学習ポスター 8種類セット お風呂ポスター(数字 九九 日本地図 世界地図 ひらがな カタカナ 漢字 アルファベット) A3サイズ (420×297mm)【日本製 防水 知育玩具 A3 ポスター 学習ポスター】お風呂ポスター 参考価格:¥3,500Amazonで詳しく見る
アルファベット表だけでは物足りない!というママや子どもにおすすめなのがこちらのセット。日本地図・世界地図・アルファベット・ひらがな・カタカナ・数字・九九・漢字の表と、8種類の学習ポスターがセットになっています。A3サイズの大きさで見やすく、防水タイプのポスターなのでお風呂に貼るのも可能。お部屋やお風呂でクイズ形式にして楽しめば、いつの間にかアルファベットを覚えてくれるかもしれません。子どもの基礎的な学習に活かせるポスターが一式揃い、親子で楽しく幅広く学べるのが良いですね。
学習ポスター 8種類セット (数字 九九 日本地図 世界地図 ひらがな カタカナ 漢字 アルファベット)
A3サイズ (420×297mm)
アルァベット お風呂 ポスター A3サイズ
アルァベット お風呂 ポスター A3サイズ (420×297mm)【日本製 防水 知育玩具 A3 ポスター 学習ポスター】お風呂ポスター 参考価格:¥850Amazonで詳しく見る
安心の日本製で、お風呂の壁に貼って使えるアルファベット表がこちら。丁度いい大きさのA3サイズのポスターには、大きな大文字と小文字が併記され、イメージしやすいイラストが描かれています。アルファベットだけでなく、10までの数字の英語表記と読みが書かれているのもポイント!アルファベットと数字の英語読みもセットで覚えられるでしょう。
アルファベット ABC お風呂で使用可能防水ポスター
A3サイズ (420×297mm)
LearnEASY アルファベットポスター ベーシック
LearnEASY A2サイズ 大判厚手マット加工 フォニックス 説明つき アルファベット&フォニックス表ポスター ベーシック ABCポスター フォニックス ルール 一覧 フォニックス教材LearnEASY 参考価格:¥1,080Amazonで詳しく見る
発音を重視したアルファベット表なら、フォニックスルールの説明つきアルファベット表がおすすめ。A2サイズなので家庭にも丁度良いサイズです。アルファベットひとつひとつに発音のコツが書かれているので、アルファベットを覚えるのと同時に発音もマスター。母音や子音などの発音のポイントと、chやthなどの二重音字の説明と発音方法についても説明があります。低学年の子どもから読めるように工夫されているので、親子で一緒にアルファベットと発音のマスターに取り組むと楽しいでしょう。
サイズ:A2サイズ
おふろでレッスン ABCのひょう
おふろでレッスン ABCのひょうくもん出版(KUMON PUBLISHING) 参考価格:¥754Amazonで詳しく見る
アルファベットの書き方も覚えてもらいたいなら、こちらの表がおすすめ。アルファベットの書き順に数字が振ってあるので、指でなぞりながらアルファベットの書き方も身に付きます。大文字も小文字もなぞって、お風呂でアルファベットをマスター!水で濡らしてお風呂の壁に簡単に貼ることができ、壁を汚すこともなく安心です。
サイズ:縦50×横71cm
材質:合成紙
親子に笑顔が生まれる「アルファベット表」ABC Chart A2 ソノリテ
親子に笑顔が生まれる「アルファベット表」ABC Chart A2 ソノリテSONORITE(ソノリテ) 参考価格:¥880Amazonで詳しく見る
おしゃれなアルファベット表をリビングに貼りたい!そんな望みを叶えてくれるのがこちら。アルファベットとナチュラルな絵のポスターなので、リビングに飾るとインテリアに馴染みます。額に入れて飾るのも素敵ですね。おしゃれな雰囲気で自然と英語に親しみを持てる環境になり、親子に笑顔が生まれることでしょう。
サイズ:A2( 横594mm × 縦420mm)
紙質:135g コート紙 マットPP加工つき
Disney ディズニー「ディズニー・アルファベット」額付きアートポスター
Disney ディズニー「ディズニー・アルファベット」額付きアートポスターDisney(ディズニー) Amazonで詳しく見る
ディズニー好きにたまらない、アートなアルファベット表。額付きなのでそのままリビングに飾れ、おしゃれなインテリアになります。それぞれのアルファベットは、その文字にちなんだディズニーキャラクターがデザインされているので、キャラクターの名前も一緒に覚えられますよ。
額のサイズ 530mm×430mm 絵のサイズ 500mm×400mm
技法 オフセット
フレーム素材 ポリスチレン 透明プラ板使用
Decowall 動物アルファベット ウォール ステッカー
DECOWALL DAT-1708 動物アルファベット ウォール ステッカー デコ 幼稚園 保育園 子供部屋 DIY 用 壁転写 シール ウォールアート シール 男の子 女の子 10代 こども バスルーム デコレーション ビニール 寝室用 ティーン キッズ ウォールペーパー 壁紙 家具 部屋用 乳児 子 装飾的 リビング キッチンDecowall 参考価格:¥2,635Amazonで詳しく見る
ウォールステッカーで、子ども部屋にオリジナルのアルファベット表を作ってみてはいかがでしょうか。壁に貼ったりはがしたりできるウォールステッカーなら、配置も自由自在。アルファベットを順番通りに並べたり、ときにはランダムに貼ったり、ママのオリジナリティが出せますよ。動物のカラフルでかわいらしいイラストは、おしゃれなインテリアにも。いつも身近にアルファベットがあれば、子どもも自然に覚えてくれそうですよね。無害の水溶性接着剤で安心なのもポイントです。
4枚のシート 60cm(w) x 32cm(h) (24"×13")
透明フィルム (環境にやさしい、水性接着剤)
ABCのひょう [アンパンマンとおぼえよう!おふろポスター/8] ([レジャー])
ABCのひょう [アンパンマンとおぼえよう!おふろポスター/8] ([レジャー])フレーベル館 参考価格:¥1,799Amazonで詳しく見る
アンパンマンが好きな子におすすめなのが、「アンパンマンとおぼえよう!ABCのひょう」。大好きなアンパンマンのキャラクターで興味を持ちながら、アルファベットを覚えられます。書き順に番号が振ってあるので、書き方も同時にマスター。数字の英語読みと簡単な挨拶も書いてあり、小さな子の言葉の勉強にもなります。お風呂の壁に貼れば、楽しいお風呂タイムになりそうですね。
きかんしゃトーマス おふろでえいご
きかんしゃトーマス おふろでえいご学研ステイフル(Gakken Sta:Ful) 参考価格:¥1,980Amazonで詳しく見る
トーマスが好きな男の子におすすめのアルファベット表。お風呂の壁に貼り、お湯をかけてあたためると発音が出てくる仕掛けがユニーク!興味を持ってアルファベットに親しめるでしょう。トーマスやヘンリーたちのミニ英会話もあるので、簡単なあいさつも一緒に覚えられます。数字と色の英単語もあるので、自然と幅広い英語が身に付くのではないでしょうか。
対象年齢:2歳から
こたえがでてくる! おふろでスタディ ABC
こたえがでてくる! おふろでスタディ ABCパイロットインキ(PILOT INK) 参考価格:¥745Amazonで詳しく見る
お風呂の環境を活かした「浴育シリーズ」のアルファベット表。お湯をかけてあたためると、アルファベットの発音がでてくるので、何度も答え合わせをしながら英語を身につけることができます。シートは4つに分かれていて、場所に合わせた貼り替えが可能。数字と体の単語も一緒に覚えられ、年齢や成長に合わせて長く楽しく学べますね。
対象年齢 :2才以上
文/はやしりえ
こちらの記事もおすすめ!
小学生の筆箱選びのポイントは?男の子・女の子に人気のおすすめ15選
地球儀のおすすめ10選!小学生ママへのプレゼントに人気の子供向け地球儀の選び方
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。