“上の子”がいる先輩ママたちがベビースペースづくりで気をつけているポイントは?

赤ちゃんのためのベビースペースづくり。上の子がいるおうちでは、スペースづくりの注意点もいろいろと変わってきます。まだ力加減のわからない上の子がいるおうちでは、上の子が遊びながら寝ている赤ちゃんにぶつかったりする危険も。また誤飲の原因になる小さなおもちゃの管理にも注意が必要です。実際に上の子がいる先輩ママたちに、ベビースペースづくりで気をつけているポイントを聞いてみました。
首すわりまではベビーベッドなどで安全確保
●Tさん・Mちゃん(4カ月)
上の子が赤ちゃんをお世話したい一心でよく抱っこをしたがったので、産後に急きょベビーベッドをレンタル。人形を抱くように持ち上げるので、少し危ないと感じました。
お互いの生活リズムを尊重できるように工夫
●Uさん・Rくん(2カ月)
すでにあったお兄ちゃんのスペースに赤ちゃんのものを加える形でベビースペースをつくりました。2才差の兄弟が仲よく同じ空間で過ごしながら、お互いの生活リズムを尊重できるように、赤ちゃんにいくつかの居場所を用意しています。リビングで過ごすときは、赤ちゃんは主にフィッシャープライスのおもちゃつきバウンサーで。ママが床の上で上の子と遊んでいる間も、あやしてあげやすいので重宝します。
上の子と隣り合っての添い寝は避けるのが安心
●Mさん・Aくん(5カ月)
寝相のよくない上の子たちといっしょに布団に寝かせると、上に乗られてしまう危険があると思い、メリーの音を聞きながらベビーベッドで眠れるように慣れさせました。
小さなおもちゃは赤ちゃんのまわりに置かない
●Oさん・Sちゃん(9カ月)
ブロックやスーパーボールなど、誤飲の恐れがある上の子のこまかいおもちゃは、いったん撤去。その理由を話すと上の子も納得し、いっしょに気をつけてくれています。
誤飲防止のためにリビングのおもちゃは最小限に
●Kさん・Oくん(7カ月)
物が多くあると、赤ちゃんにとって危険。誤飲から守るためにも、リビングに持ち込むおもちゃは最小限にし、「遊び終わったらプレイスペースの収納に必ず戻す」というルールにしています。ふだんプレイスペースのすみで私が仕事をしているときは、上の子はおもちゃで遊び、赤ちゃんはベビービョルンのバウンサーで過ごします。
上の子と離して静かにお昼寝できる環境を
●Wさん・Sちゃん(4カ月)
お兄ちゃんが元気すぎるときは、キャスターつきベビーベッドを別室に運んで、静かにねんねさせます。ベッドは高さがあるので、お兄ちゃんが物を投げいれることもなく安心です。
撮影/黒澤俊宏、土屋哲朗(ともに主婦の友社写真課)
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。