そのとき夫は!? 妊娠判明、出産、赤ちゃんのいる生活の夫の反応いろいろまとめました

妊娠から赤ちゃんとの生活まで、旦那さんの反応と変化はどうだったのか、マタニティ誌「プレモ」&育児誌「ベビモ」読者にアンケートを実施。固まる夫あり、よろこぶ夫ありの妊娠判明時の反応は、ランキング形式で発表しちゃいます!
妊娠を知った夫の反応ランキング
1位 目が点……62人
2位 バンザイ三唱……52人
3位 妻のおなかをなでた❤……32人
4位 オロオロ……30人
5位 ガッツポーズ……24人
6位 感涙・・・……22人
7位 信じなかった!……20人
8位 抱きついてきた❤……20人
9位 叫んだ!……16人
10位 落ち着いていた……12人
11位 笑い出した……10人
12位 検査薬を見たがった……8人
13位 プロポーズを★……6人
14位 無言……5人
15位 自分の母親に電話……3人
16位 号泣!……2人
17位 知っていた!! ……1人
17位 寝ぼけて意味不明な発言……1人
17位 謝った!……1人
17位 友達に電話……1人
脳が「妊娠」の言葉を理解するのに、しばしの時間が必要なもよう。「目が点」が堂々の第1位! なぜかもう知っていた不思議夫も。
そして、ついに出産!! こんにちは赤ちゃん♪ そのとき夫は…!?
あまりの緊張で顔面蒼白…
がんばっている私を見て、どんどん緊張度が高まっていった夫。生まれた瞬間にその緊張はピークに! あまりの緊張に顔面蒼白、気持ち悪くなってしまっていて、笑えました!(Tさん)
手術室の扉が開くと、そこには夫が!
目は真っ赤、背中を丸くした夫が、「よくがんばったな!」と繰り返しながら、大粒の涙をポロポロこぼして、私の手を強く握ってくれた。(Aさん)
涙そうそう
分娩室に入ってから、ずーっと泣いていました。赤ちゃんや私が泣く前から、ずーっと(笑)。(Aさん)
ビビってた★
立ち会い出産でしたが、完全に私のいきむ姿にのまれてました。ビビリまくってた。今では、おふろもおむつ替えもよくやってくれる、いいパパです❤(Yさん)
赤ちゃんのいる生活、夫はどうなった?
夫が育児休暇を取得!
男性としてはまだ珍しいけれど、育休をとってくれました。パパとして、日々赤ちゃんのお世話をがんばってくれています。100点満点パパです!(Kさん)
ジェラシー!
「俺と子ども、どっちが大切?」とやきもちをやきます★ 赤ちゃんと張り合わないで~!(Rさん)
赤ちゃん言葉を使うようになったんでちゅよ♪
2人の生活のときは、かなりクールな人だと思っていたけれど、妊娠がわかってから彼の新しい一面が次々に。まず自分の夢を熱く語るようになり、そして子どもが生まれてからはなんと赤ちゃん言葉解禁! とにかく子ども第一で、「子どもの教育によくない!」とか、私は怒られてばっかでちゅ……。(Nさん)
あの人が…笑ってる!!!!
夫はどんなときでもポーカーフェイス。妊娠を告げたときも「そうか~」とひと言だけだったし、性別が判明したときも「女がよかったな」と無表情につぶやいただけ。それが……赤ちゃんが生まれてからは、夫が笑うようになったんです! 他人から見たら、笑ってないように見えるらしいいけど、私には確かにわかる! 感動です。(Tさん)
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。