「本気で使える」と先輩ママ太鼓判! そろえるべき王道育児グッズ12

出産準備のときに妊婦さんから聞こえてくるのは「余計なものは買いたくないけど、必要ならちゃんとそろえたい」という声。育児がスタートしていない時点で、赤ちゃんとの生活をイメージしながらお世話グッズを買いそろえるのは、なかなか難しいものです。そこで、先輩ママに「本当に便利なもの」を聞きとり調査しました! お世話グッズを中心に王道アイテムをご紹介します。
すすぎ&あがり湯不要! 頼りになる沐浴の救世主【持田ヘルスケアのスキナベーブ】
ベビーバスにスキナベーブを入れて体を洗うだけ。沐浴がぜんぜん苦になりませんでした。(Aさん)/スキナベーブ 持田ヘルスケア
平均15秒のスピード検温! やわらか素材でわきにフィット【オムロンの電子体温計】
先端がやわらかく曲がるので、赤ちゃんにも安心して使えます。もちろん大人にも。(Yさん)/けんおんくん オムロン ヘルスケア
鼻水が出始めたらまずは自宅でケア!【シスターの電動鼻水吸引器】
耳鼻科に行かなくても家でかんたんに鼻水ケアができます。コンパクトなのに吸引力はスゴイ。(Hさん)/メルシーポット シースター
おっぱいが張るとき、預けるときに母乳をラクラク搾乳【メデラの電動さく乳器】
子どもをパパに預けるときに、搾乳した母乳を冷凍保存。私には電動タイプが合っています。(Tさん)/スイング電動さく乳器 メデラ
哺乳びんやベビーグッズを手軽に除菌!【キョーリン製薬のMilton CP】
水に錠剤を溶かしてつけ置きするだけでカンタン除菌!(Eさん)/Milton CP(60錠)、ミルトン専用容器 キョーリン製薬
先輩ママ所持率が高いロングセラーアイテム【ピジョンの母乳実感】
やわらかい乳首がママのおっぱいを飲む感覚と似ているので、ゴクゴク飲んでくれます。(Aさん)/母乳実感 プラスチック製(160ml) ピジョン
キューブ型だから誰でもカンタンにミルク作り【明治の明治ほほえみらくらくキューブ】
哺乳びんに入れてお湯を注ぐだけ。すり切り不要で便利!(Aさん)/明治ほほえみらくらくキューブ(1袋5個入り200ml分)×16袋入り 明治
授乳クッションがあれば頻回授乳も苦にならない【BOBOの授乳クッション】
しっかりとした厚みがあってへたらないから、授乳しやすい!(Sさん)/BOBOコーラムホワイト ママ&ベビークッション(ホワイト) 10mois
赤ちゃんの口に入っても大丈夫な保護オイル【カネソンのピュアバーユ】
授乳中に乳首が切れてあわてて購入。毎日塗っていたら痛みもおさまり、本当に助けられました。(Hさん)/ピアバーユ1本入り カネソン
徹底的に「水」にこだわった肌にやさしいおしりふき【アカチャンホンポのおしりふき】
大判で水分量が多くて、1枚でおしりがキレイに!(Aさん)/水99%Super新生児からのおしりふき 100枚 アカチャンホンポ
先が小さいハサミタイプで赤ちゃんのつめを安全ケア【ピジョンのベビーつめきり】
ちっちゃなあかちゃんのつめには、先が小さいハサミタイプが便利。こわがらずにケアできます。(Sさん)/新生児つめきりハサミ ピジョン
プチプラだけど機能的かつキュートで人気!【ユニクロの前開きウエア】
安価なのに何度洗濯しても丈夫! 首すわり前は前開きが使いやすいですよ。(Kさん)/クルーネックボディ長袖2枚組 ユニクロ
妊娠・出産のことはPre-moで!
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。