赤ちゃんの脳の発達に重要! DHA・タンパク質豊富なマタニティレシピ

脳の中で起こる神経の発達に欠かせないDHAや、脳だけではなく、内臓や血液、筋肉など赤ちゃんの体を作る材料になるたんぱく質は、妊娠中積極的に摂取したい栄養素です。塩分が気になるマタニティ期でも大満足のレシピをご紹介します!
ツナの簡単キッシュ
■材料(2人分)208kcal/DHA 156mg/ビタミンD 2.9μg/たんぱく質 22.0g/塩分0.8g
卵……3個
ツナ缶(ライト)……1缶
菜の花……1/4束
マッシュルーム……3個
豆乳……大さじ2
粉チーズ……大さじ2
■作り方
1 菜の花は茎のかたい部分を切り落とし、さっとゆで、3cm長さに切る。マッシュルームは薄切りにする。
2 ボウルに卵を割り入れ、ツナの油を軽くきって加え、豆乳を加えてまぜる。耐熱容器2つに等分して流し入れ、1を散らし、粉チーズを振る。
3 オーブントースターで15分ほど卵に火が通るまで焼く。途中焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。
蒸し鶏とにんじんのナッツサラダ
■材料(2人分)132kcal/DHA 2mg/ビタミンD 0μg/たんぱく質 11.8g/塩分 1.1g
鶏ささ身……2枚
にんじん……1/2本
アーモンド……10粒
パセリのみじん切り……適量
【ドレッシング(3回分)】
酢……大さじ3
亜麻仁油、はちみつ……各大さじ1
玉ねぎのすりおろし……1/4個分
塩……小さじ1/2
あらびき黒こしょう……少々
■作り方
1 ささ身は筋を除く。小鍋に水1/2カップ、酒少々(分量外)、ささ身を入れてふたをし、中火にかける。沸騰したら弱火にし、火が通ったらふたをしたまま冷まし、手で食べやすく裂く。
2 にんじんはスライサーでせん切りにし、軽く塩(分量外)を振り、しんなりしたら水けをしぼる。
3 ドレッシングの材料を合わせ、よくまぜる。
4 ボウルに1、2を入れ、3の1/3量を加えてあえ、器に盛る。砕いたアーモンド、パセリを散らす。
【注】はちみつアレルギーの場合を除き、妊婦さんがはちみつを摂取するのは問題ありませんが、0歳児の摂取は「乳児ボツリヌス症」を発症し重篤な状態を招く可能性があります。0歳台の上のお子さんがいる妊婦さんは、上記のはちみつ入りレシピをお子さんに取り分けることはしないでください。
アミノ酸スコアの高い5大たんぱく質に注目
アミノ酸スコアとは、体内で十分に合成できない「必須アミノ酸」のバランスを評価した、いわばたんぱく質の成績表。大人の必須アミノ酸は9種類(子どもは10種類)あり、これらが適切な割合で含まれていないと、体内での利用率が下がってしまいます。肉、魚、卵、乳製品、大豆製品は、アミノ酸スコアがほぼ100の満点! これらを1日3食「片手にひと盛り」ずつ、必ず取り入れてください。
発売中のPre-moでは、赤ちゃんの脳を育てるマタニテイレシピを紹介!
アドバイス/予防医療コンサルタント 細川モモさん アメリカで最先端の栄養学を学び、2009年より予防医療プロジェクト「Luvtelli(ラブテリ)東京&NY」を発足。女性の「美と健康」についての知識を広め、妊娠中の栄養指導も積極的に行う。 管理栄養士 鶴田麻里子さん ラブテリ東京&NY 公認カウンセラー。チームの医師、栄養士、料理研究家とともに女性に必要な栄養がしっかりとれるレシピを開発。妊婦さんの食生活を強力サポートしている。男の子ベビーのママ。
出典:Pre-mo2016年夏号より ※情報は掲載時のものです
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?

<はたらくアニメ特集>子供の頃に憧れていた職業が盛りだくさん!人気お仕事アニメを楽しもう!

コンビベビーカー史上最高ハイシート62cm 赤ちゃんを近くに感じられ乗せおろしもラクラク

「プレミスト湘南辻堂」完成(ニュースリリース)
Powered by PR TIMES
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。