梅雨どきのニオイ防止講座! 洗いづらいベビーカーのシートや抱っこひも、どうお手入れするの?【新企画 ママスト ライフスタイルラボ Study2】

家事・旅行・インテリアなど、ジャンルを問わずママたちが気になっていることや、みんなに知ってほしいことをシェアする【ママスト ライフタイルラボ】。今回は、これからの季節の重大テーマ「洗いにくいもののお手入れ」についてお勉強! 覚えておきたい日常のお手入れを専門家に教えてもらいます。
汗や湿気が多くなる季節は、まず菌の繁殖を防ぐことから!
今回の生徒は……ラボメンバー04 はるかママ&いとちゃん(1才8カ月)
毎日のように使っている抱っこひもや、娘のお気に入りのぬいぐるみ。ちゃんとお手入れをしたことって、これまでに数えるほどかも……。手間をかけずにできる、カンタンな方法を教えて!
洗えない部分のお手入れは、除菌効果のある消臭スプレーが大活躍!
雨や汗、食べこぼしなど、ベビーカーにはさまざまな汚れが付着! 放置したままだと、菌が増殖し、イヤなニオイが発生する原因にも……。ベビーカーのシートは洗たく機で洗えるものもありますが、毎日使うものだと、なかなか頻繁に洗うこともできませんよね。
そこで、毎日できるお手入れアイテムとして「リセッシュ 除菌EX」などの、衣類・布製品・空間用消臭剤が活躍します。ベビーカーを使ったら、消臭スプレーで除菌対策。このとき、布がしっとりするまでスプレーするのがコツ。2~3回シュッシュッとするだけでは足りず、全体が軽く湿る程度、じゅうぶんにスプレーすることが大切です。対象物から20~30cmくらい離すと広範囲にスプレーできます。シートだけじゃなく、意外と汚れている幌にも使います。
消臭スプレーをしたあとは、なるべく早く乾かしたほうがニオイの発生をおさえられるので、広げたまましっかり乾かします。乾いたらたたんでオッケー。玄関に消臭スプレーを置いておけば、帰宅後にまずシュッシュッと習慣づけられそうですね。
抱っこひもやぬいぐるみなども、リセッシュで除菌。使う前にスプレーするのもオススメ。そのときは、きちんと乾かしてから使いましょう。
ジュースや食べこぼしの汚れは、このワンステップが大事!
麦茶やジュースなど、水溶性の汚れがついてしまったときは、ぬるま湯につけて絞ったタオルでふきます。このあと、消臭スプレーをしておけば完璧!
牛乳や油を含んだ食べ物の汚れは、「エマール」などおしゃれ着用の中性洗剤を溶かしたぬるま湯にタオルをつけて絞り、たたき拭きを。こするのはNGで、必ずたたきます。そのあと、ぬるま湯につけて絞ったタオルで同じようにたたき拭きをして洗剤分を落とし、乾いたタオルで水気をとって完了。
お出かけ先での食べこぼしは、早めに応急処置を
旅行中や外出先で洋服が汚れちゃった! というときは、食器用洗剤やハンドソープで応急処置を。タオルがなかったら、湿らせた紙ナプキンやティッシュで代用。湿らせた紙ナプキンで汚れた部分を上下から挟み、汚れをナプキンに移すように軽く押して汚れをとります。
汚れやニオイはその場で除去! 今日から実践します!
ためになるお手入れ方法を教えてくれたのは、花王 消費生活アドバイザー・部屋干し研究員の弦巻さん。布類がしっとりするまで、しっかり消臭スプレーを吹きつけるのが大事だと知ることができてよかったです! 抱っこひもやベビーカーのシートなど、使用頻度が高いものほど洗いにくいベビー用品。なかなか洗えずに困っていましたが、今日から実践してみます!
タイトルイラスト/井川枝美 取材・文/長澤幸代
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。