ママの口コミ付き! コスパ◎な親子リンクアイテムからお家で使える美容グッズまで

赤ちゃんがいても自宅でできる髪や歯のケアやリーズナブルなトレンドアイテムなど、ママたちの口コミやアイテムを見ると、美容やファッションのモチベーションがアップしそう♡ 流行アイテムから定番の人気商品まで、読者ママたちが自信を持ってオススメしたい8つのアイテムをご紹介します。
親子リンクに取り入れやすい3COINSのニット帽
大きいサイズをママ、小さいサイズをベビー用にしています。シンプルなデザインで色も豊富なので、親子コーデに取り入れやすく、まわりでも愛用者が急増中! A・Aママ&Sちゃん(1才10カ月)
自動で泡ソープが出るサラヤのディスペンサー
外遊びのあとの手洗いにいいよ、とママ友から教えてもらったのがコレ。自動でハンドソープが出てくるのは便利&衛生的。3才の息子も積極的に手洗いをしてくれるようになりました。
ホームホワイトニングで白い歯をキープ!
歯の白さはもちろんのこと、虫歯予防にもなるホームホワイトニング。「ナイトスマイル」と「スーパースマイル歯磨き剤」の2種類を使っています。これで効果がさらにアップA・Kママ&Sくん(1才9カ月)
マルチに活躍! ニベアの「青缶」
昔からあるニベアクリームの青缶。ハンドクリームとしてはもちろん、顔や全身の保湿にも使えるところがいい! 値段もリーズナブルで、最高のアイテムです。E・Nママ&Yくん(1才10カ月)
モロッカンオイルで産後のママ髪をレスキュー
ドライヤー後のケアとして愛用中。産後は髪質が変わってパサついていましたが、使い続けているうちにハリ&ツヤが感じられるように。香りもよくておすすめです!T・Uママ&Mちゃん(1才2カ月)
食が進む! スペイン発のベビー食器スアビネックス
オレンジのお皿、茶色の器、水色のマグとスプーンがスアビネックスのもの。見た目のおしゃれさだけでなく、器の真ん中がふくらんでいて、食べやすく工夫してあるところも◎。ランチョンマットとイスはIKEAのものです。T・Mママ&Sちゃん(2才)
しまむら×ハリスツイードのムートンブーツがアツい
おしゃれで生地もしっかりなのに、値段はリーズナブル! なかがふわふわで気持ちがいいのか、室内でもはくほどのお気に入り。ママ用も購入して親子おそろを楽しんでます♪ Hママ&Tくん(1才9カ月)
ママ友ウケもばっちり! アニマルフェイスのマグカップ
落としても丈夫なプラスチック製で、コップの色もカラフルでかわいい! あひるのほか、犬や猫、パンダなど種類が豊富。「アミング」という雑貨屋で購入(1個600円ぐらいでした)。K・Yママ&Mちゃん(1才11カ月)
発売中のBaby-moには0才~2才までやっておけばよかった!情報が満載です。
出典/Baby-mo2015-2016冬春号 撮影協力/AWABEES ※情報は掲載時のものになります
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。