春夏マタニティファッション・オシャレママたちの乗り切りコーデ!

季節の変わり目に手に入れたいのは、長く使えて着回しのきくアイテム。オシャレを楽しむ妊婦さん&「妊婦だからこそ楽しめるオシャレをしました!」という先輩ママのマタニティファッションをリサーチしました!
サイズ調整OKのサロペットは
妊婦さんにおすすめ
A・Sさん・テレビや雑誌を中心に活躍するスタイリスト。
「サロペットは肩ひもを調節すれば、おなかまわりがゆったりと着こなせるので、意外にも妊婦さんにおすすめのアイテムなんです」。肌寒いときはストールが活躍。シャツはユニクロ、サトペットはアローズ。
トップスは長め丈なら
臨月まで使える!
M・Mさん・独身時代はZARAでウインドコーディネートを担当。
「通年で活躍するパーカは、流行を選ばないグレーがおすすめ。最近のヘビロテはZARAのボーダートップス。前部分が長くなっているので、おなかが大きくなる臨月まで使う予定です」。パーカーとデニムは無印良品。
こっちも知りたい! 先輩ママたちのマタニティコーデ♥
産前産後もアイテム選びは女性らしくきちんと感を重視
K・Rさん(9カ月の男の子のママ)
「やわらかな素材感でありながら、えりつきの上品なネイビーワンピ。足元はスニーカーにソックスをあわせて。春らしく遊び心のあるコーデを楽しんでいました。
オールホワイトのぽっこりマリンスタイル!
Y・Kさん(4カ月の女の子のママ)
「オーバーサイズのトップスは、二の腕もカバーできて産後もヘビロテ中。妊娠期は気持ちが不安的になるときもあるので、ファッションを楽しむ余裕を持って♪」
産前から愛用している定番服、または産後も長く使えそうなアイテムを、じょうずにマタニティ期に活用しているのがポイント! 流行ものやカラーは、バッグやシューズで取り入れるのもおすすめです!
出典:Pre-mo(プレモ)2015夏号「ニンプさん春夏おしゃれ計画」より ※情報は掲載時のものです 撮影/園田明彦、黒澤俊彦(本誌写真課)
ただいま発売中の「Pre-mo夏号」には、流行をきっちりおさえたワザありコーデが満載! 春夏マタニティコーディネートをもっと見たい人はチェックしてね♪
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。