ベビーモデルになるにはどうしたらいい?

わが子の成長の記念に、そして、もしかして、それがきっかけで芸能界入りしたりして!な〜んて思いで赤ちゃんモデルを希望するママに。どうやったらベビーモデルになれるの?というギモンにBaby-mo編集部がお答えします。
ベビー雑誌に出ている赤ちゃんは読者モデル
育児誌Baby-mo、マタニティ誌Pre-moを始め、多くの雑誌の赤ちゃんモデルは読者のみなさんからの「モデル応募」のご応募いただいた読者モデルさんです。Baby-moでは、雑誌の巻末のモデル応募シートに写真を貼って、自己PRを書いたものをお送りいただいています。(WEBサイトからも応募可能。ママストリートTOP画面をご参照)企画の撮影が決まったときに、それに合うモデルさんを探し、編集部の担当者orライターが撮影にご協力いただけるか、電話でお伺いさせていただきます。
ベビーモデルを選ぶ基準は?
企画によって、さまざまな条件がありそれに合うお子さんをお願いしています。
例えば
●離乳食の手づかみ食べ企画→メニューに合った月齢。ごはんをモリモリ食べられるお子さん
●ベビーファッション撮影→目ヂカラが強く、その企画のお洋服の雰囲気に合ったお子さん
●ママとお出かけ企画→お外が好きで笑顔が良く出る子。ママも一緒に写るときは、ママのさわやかな笑顔も重要
といった感じです。ベビー雑誌の場合は、月齢、発達、性別が企画に合うかどうかがまず第一条件で、そこからの選抜ということになります。
「選ばれる」応募写真はどんなもの?
Baby-moのモデルシートには、お顔がはっきり分かるアップの写真と全身が写っている写真、ママやパパと一緒の写真を貼っていただいています。ファッションページだと髪の毛の量や状態も参考にしたいので、アップ過ぎておでこが切れている写真よりは、頭まで写っている写真だと選びやすいです。また、撮影時「笑顔になってくれるかな?」というところが大事なことが多いので、応募写真が笑顔だとつい選びたくなります。おうち撮影がOKの場合はお家の中の様子が分かるカットもあると助かります。写真は多くあればそれだけ選ぶ材料が増えるので、シートに貼りきれない場合は、別紙に添付していただいてもOKです。その場合、どなたのお写真か分からなくならないように、裏にお名前を書いておいていただけると助かります。
撮影のとき泣いちゃったらどうなるの?
もちろん、赤ちゃんなので泣くこともあります。Baby-moの撮影スタッフはママ編集者も多く、子どものいないスタッフも赤ちゃん撮影に慣れているので、様子を見ながらご機嫌がいいときに撮影するようタイミングを見計らいます。どうしても調子が出なければ、一旦少しねんねしてもらったり、授乳タイムにしたり。モデルの赤ちゃんは1人だけということは少なく、ほとんど複数の方にご参加いただいているので、そのときご機嫌が良さそうな子から撮影するようにしています。そして、もちろん、スタッフ一同で、パペット、音の出るおもちゃ、スマホ動画、いないいないばぁ〜などいろんな作戦で「笑顔」を引き出す努力をします!
スタジオ?ロケ?どんな場所で撮影するの?
撮影場所は企画によってさまざま。撮影専用スタジオで撮影することが多いですが、ご自宅にカメラマンとスタッフがお邪魔することもあります。その他にも、お出かけ企画を動物園で撮影したり、ファッションページをカフェを借りて撮影したり。ロケの場合はロケバスに乗って、みんなで移動しながら撮影することもあります。
出典:mamartreet 撮影/近藤誠
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。