赤ちゃんの夜泣きと上手につきあう方法
夜中に突然ギャーッと泣き出して、原因がわからずママもパパもオロオロ・・・。泣きやませようとがんばり過ぎないことがポイントです。
●お話をうかがいました●
白百合女子大学教授・秦野悦子先生
児童文化学科発達心理学専攻。専門は発達心理学(発達語用論、障害児のコンサルテーション、子育て支援)。私生活では三児の母。
昼間の出来事を思い出してうわ~~~ん!
夜泣きはココをチェック
□日中に興奮することがあった
□昼寝不足
□日中の活動不足
□原因がわからないことも
原因がわからないこともあります
夜中に急に泣き出す夜泣き。日中興奮しすぎたり、昼寝不足などで泣くこともありますが、これといった原因がないのに泣くことも。
無理のない範囲であやしてあげて
夜泣きは一過性のもので時期がくれば落ち着きます。原因も、特定できる場合とできない場合があるので、心配しすぎや、泣きやませようとがんばりすぎなくても大丈夫。抱っこでユラユラしたり、子どもなりの安心できる場所(背中や耳など)をさすってあげたり、ママができる範囲で対応してあげます。あやし疲れて親が眠ってしまえば赤ちゃんも仕方なく寝るというケースもありますし、親が必要以上にエネルギーを使いすぎないことです。
わが家の「夜泣き」解消テク
◆Yママ&Uくん(10カ月)の場合◆
コレといった対応策がないので、ある程度泣かせておっぱい。
秦野先生がジャッジ!
夜泣きは原因がないことも。激しく泣いてひきつけを起こすようなときは別ですが、「泣きやませなくては」とがんばりすぎなくてOK。このママの場合、あわてないである程度泣かせる“余裕”と“風格”が感じられます!
◆Mママ&Hちゃん(10カ月)の場合◆
思い切って電気をつけて起こしちゃう。
秦野先生がジャッジ!
夜泣きには大人がつき合いすぎず、赤ちゃんにある程度あきらめてもらうことも大切。ママが眠ければ、半分寝ながらトントンしてあげるだけでもいいんです。起こしたりせずに、寝る体制はととのえてあげましょう。
イラスト/仲川かな
こちらもチェック!
「赤ちゃんはどうして泣くの?」がわかる!
眠い、暑い・・・とにかく「不快」で泣く
「たそがれ泣き」は気分転換が◎
人見知り&場所見知りで泣く。どうすれば?
1才半頃からはじまる「甘え泣き」
イヤイヤ泣きは自立への第一歩
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。